サーモンとカラフル野菜の甘酢炒め

クックパッド編集部
クックパッド編集部 @cookpad_news

魚料理のレパートリーがなくて困っている…そんな時にお勧めなレシピを考案!身崩れしないコツや冷凍魚をおいしく解凍する方法も
このレシピの生い立ち
魚料理のレパートリーが広がらなくて困っているときにおすすめのレシピを考案していただきました。

レシピ開発者:若子みな美

サーモンとカラフル野菜の甘酢炒め

魚料理のレパートリーがなくて困っている…そんな時にお勧めなレシピを考案!身崩れしないコツや冷凍魚をおいしく解凍する方法も
このレシピの生い立ち
魚料理のレパートリーが広がらなくて困っているときにおすすめのレシピを考案していただきました。

レシピ開発者:若子みな美

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン(冷凍・切り身 大2切(200g)
  2. ピーマン 2個
  3. パプリカ(赤) 1/4個
  4. パプリカ(黄) 1/4個
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ぶなしめじ 1/4株
  7. 片栗粉 大さじ1と1/2
  8. サラダ油 大さじ1
  9. A ケチャップ 小さじ4
  10. A 砂糖 小さじ4
  11. A 酢 大さじ1/2
  12. A みりん 大さじ1/2
  13. A オイスターソース 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    サーモンは冷蔵庫で一晩解凍する。骨と皮がある場合は、取り除き、大きめの一口大に切り、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    ピーマン、パプリカ、玉ねぎは一口大に切り、ぶなしめじは石づきを切り小房に分ける。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、1を入れて両面に焼き色が付くまで弱火でしっかり焼き、一度取り出す。

  4. 4

    3のフライパンに2を入れて炒め、野菜に火が通ったら3のサーモンを加え、Aを入れて炒め合わせる。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶして焼くことでサーモンの身崩れを防ぎ、タレも絡みます。野菜の量はお好みで変更可能。冷凍された魚は冷蔵庫で一晩解凍してから使用します。急ぐ場合は電子レンジで解凍モードを使用しても◎表面の水気はキッチンペーパー等で拭き取りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックパッド編集部
に公開
クックパッド編集部では、「クックパッドニュース」で食や暮らしのトレンド情報を発信!編集部が作ってみた話題の料理や、クックパッドニュースで掲載したレシピを投稿しています。https://news.cookpad.com/
もっと読む

似たレシピ