炙り鮪ときのこのガーリックバターソテー

藤井21
藤井21 @cook_40094961

鮪の炙りステーキとガッツリガーリックバター風味の香味野菜風のきのこで
鮪に目一杯乗せて一緒に食す
このレシピの生い立ち
ガーリックバターソースレシピ
鮪刺身アレンジ

炙り鮪ときのこのガーリックバターソテー

鮪の炙りステーキとガッツリガーリックバター風味の香味野菜風のきのこで
鮪に目一杯乗せて一緒に食す
このレシピの生い立ち
ガーリックバターソースレシピ
鮪刺身アレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮪赤身(刺身用) 1柵
  2. オリーブオイル 大さじ2杯
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. エリンギ 1〜2本
  5. えのき 1/4袋
  6. 舞茸 1/4パック
  7. ガーリックバターソース 大さじ2杯〜
  8. ブラックペッパー、パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    刺身用の鮪1柵
    メバチマグロの赤身ですね
    基本的に鮪の種類は問いません
    ペーパーでしっかりと水分を拭き取って

  2. 2

    フライパンに多めのオリーブオイルを引いて鮪をそのまま焼き付けます
    表面を焼くだけなので片面15秒ずつくらいで大丈夫です

  3. 3

    両面焼いたら一旦ペーパーに取り出して

  4. 4

    食べやすい大きさにカット

  5. 5

    さて別口です
    鮪を焼いたフライパンで野菜を炒めます
    みじん切りにした長ねぎ、えのき、舞茸、エリンギです

  6. 6

    味付けはこいつにお任せ
    良い仕事するんだガーリックバターさん

  7. 7

    全体がしんなりなって馴染んできたらガーリックバターソース投入

  8. 8

    水気を飛ばしながら炒めます

  9. 9

    皿に敷きます

  10. 10

    カットした鮪を乗せて彩りでパセリやブラックペッパー等振ったら完成

コツ・ポイント

・鮪の刺身はバチの赤身
・ビンチョウなんかでも大丈夫です
・脂が乗っているより淡白な赤みの方が合います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ