かぼちゃの昭和プリン

liarra
liarra @cook_40050650

しっかりとした昭和レトロなプリンです。今どきのとろとろ~ではないですが、とてもおいしいですよ。ラム酒を入れて大人味です
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃプリン。しっかり固めに作って昭和レトロなプリンに仕上げました。

かぼちゃの昭和プリン

しっかりとした昭和レトロなプリンです。今どきのとろとろ~ではないですが、とてもおいしいですよ。ラム酒を入れて大人味です
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃプリン。しっかり固めに作って昭和レトロなプリンに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カラメルソース
  2. 砂糖 100g
  3. 大さじ2
  4. プリン生地
  5. かぼちゃ 200g
  6. 全卵 3個
  7. 卵黄 2個
  8. 牛乳 340cc
  9. 砂糖 大さじ3
  10. ラム 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に砂糖を入れて熱し、濃いこげ茶になったら水大さじ2を入れて温度を下げて、プリン型に入れる。

  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

    かぼちゃはざく切りにしてレンチンして柔らかくする。大体3~4分

  6. 6

    かぼちゃの皮をむいてつぶす。

  7. 7

    かぼちゃが冷めたら、卵をほぐしてかぼちゃと合わせる。

  8. 8

    牛乳に砂糖大さじ3を入れて熱し、沸騰直前まで温める。

  9. 9

    8の牛乳を7の卵かぼちゃに混ぜ、裏ごしをする。

  10. 10

    ラム酒を加えて混ぜて、型に入れる。

  11. 11

    150度のオーブンで熱湯を張った型の上にプリンの型を入れて30分蒸し焼きにする。

  12. 12

    余った材料の卵白は冷凍できるのでしてね。自然解凍して、スープに入れたりメレンゲを作ったりできます。

コツ・ポイント

裏ごしを丁寧にすることでなめらかになります。
かぼちゃは200gですが、多少、多くても少なくても大丈夫です。今回は皮をむくのでもうちょっと少なかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liarra
liarra @cook_40050650
に公開
タイ料理が大好きです♡UFMクッキングスクール卒。オランダに4年。タイに4年在住。kitchenSTAR1期生。ペーパー栄養士。令和からは子供が成人してるので、簡単ですぐできるお二人様orおひとり様ごはんを極めたい♪娘にレシピを残したくて書きためてます。レシピは時々見直します。いつからフォロー制限なくなった?『鯖♡同盟』会員No.30♪Instagram@liarraliarra 
もっと読む

似たレシピ