【子どもと作ろう】鯖のオリーブオイル焼き

remies
remies @smile_remies_kitchen

めざせ!Buddy君((ジェイミーオリバーの長男)
まずはフライパンで鯖を焼いてみよう!
次は魚をおろせるかな?☺
このレシピの生い立ち
ジェイミー・オリバーの動画に5歳くらいの男の子が外でフライパンで魚を焼く動画がありました。
上手に焼いて、弟にも食べさせといるのは、相当何度も焼いていると感心しました。火加減とや動かさず、じっくり焼くのがこつですね。

【子どもと作ろう】鯖のオリーブオイル焼き

めざせ!Buddy君((ジェイミーオリバーの長男)
まずはフライパンで鯖を焼いてみよう!
次は魚をおろせるかな?☺
このレシピの生い立ち
ジェイミー・オリバーの動画に5歳くらいの男の子が外でフライパンで魚を焼く動画がありました。
上手に焼いて、弟にも食べさせといるのは、相当何度も焼いていると感心しました。火加減とや動かさず、じっくり焼くのがこつですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サバ(生) 2枚
  2. オリーブオイル(漬け込み用) 大さじ1~1.5くらい
  3. ハーブ(何でもOK) お好みで
  4. ぬちまーす塩 少々
  5. 胡椒 少々
  6. レモン 1個
  7. オリーブオイル(焼く用) 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    サバの切り身を食べやすい大きさに切ります。ジップロックにオリーブオイルとハーブをとサバを入れて,冷蔵庫で寝かせます。

  2. 2

    レモンを切っておきます。

  3. 3

    フライパンに少しオリーブオイルをひき、鯖を皮を下にして並べて火をつけます。

  4. 4

    鯖にぬちまーす塩と胡椒を少々ふります。

  5. 5

    ぬちまーす塩は同じ量でも普通の塩より塩分が少ないので,子どもがかけてもあまりしょっぱくならず便利。

  6. 6

    中火で動かさずに焼きます。蓋をして蒸し焼きします。

  7. 7

    魚の色が変わったら,皮が外れないように裏返します。

  8. 8

    蓋をして弱火で焼きます。

  9. 9

    焼けたら皿にとり,レモンをのせてできあがり!

  10. 10

    身の方はこんな感じに焼けました。

  11. 11

    マッシュポテトやグリル野菜と一緒に食べると,鯖も洋風な一品になります。

コツ・ポイント

ジェイミーオリバーの長男のBuddy君が,私より上手に魚をおろす動画がアップされています☺コメント欄には子ども達が続々と挑戦している画像が寄せられています。その誇らしげな清々しい笑顔が素敵です。子どもは楽しく学べばやりたくなる証ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ