おつまみフライドポテト

とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470

カリカリのフライドポテトをお好みの味で!
このレシピの生い立ち
友人にお土産で貰ったトリュフ塩の使い方がわからず作ってみたポテトが美味しくてハマりました。

おつまみフライドポテト

カリカリのフライドポテトをお好みの味で!
このレシピの生い立ち
友人にお土産で貰ったトリュフ塩の使い方がわからず作ってみたポテトが美味しくてハマりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. じゃがいも中サイズ 2個
  2. 米粉 適当
  3. サラダ油 適当
  4. お好みの調味料 適当

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き芽を取って
    細切りにする。

  2. 2

    水につけて余分なでんぷんを落とします。

  3. 3

    ザルにあげてポリ袋に入れ
    レンジ500wで1分ほど温めます。
    袋の口は開けたままにします。

  4. 4

    じゃがいもの芯が残るくらいで
    柔らかくなりすぎないくらいに調整してレンチンします。

  5. 5

    ポリ袋に米粉を芋にうっすら衣がつく程度入れて、袋の口を縛りシャカシャカします。

  6. 6

    フライパンに芋がかぶるくらいのサラダ油を入れ170度くらいにします。

  7. 7

    菜箸を入れて小さい泡が出るくらいになったら、じゃがいもの余分な粉をはたきながら油に入れます。

  8. 8

    くっつかないように表面が上がってきたら強火にして油の温度を上げ
    キツネ色になるまで揚げます。

  9. 9

    キッチンペーパーの上にあけて油を切ったらボウルに移しお好みの調味料をまぶして完成です。

  10. 10

    ・塩+カレー粉・塩+青のり
    ・塩+バジル+ガーリックパウダー
    ・ハーブソルト、トリュフ塩等の
     フレーバーソルト

  11. 11

    マヨネーズやケチャップ、サルサ、バジルソースなどソースをディップしても美味しいです!

コツ・ポイント

じゃがいもをレンチンしてから揚げる事で揚げ時間を短縮すること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470
に公開
一人暮らしの自炊でもお店のような美味しい物を食べたいという願望から生まれたレシピです。調味料やスパイスでお店のような味に。野菜を多く使ったレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ