洋風甘酒鍋

阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451

1月20日は甘酒の日♪
このレシピの生い立ち
甘酒の自然な甘みとコクを活かして、洋風のお鍋に仕立てました。他に具材からもよいおだしが出ますし、特に野菜からの甘みも加わります。

洋風甘酒鍋

1月20日は甘酒の日♪
このレシピの生い立ち
甘酒の自然な甘みとコクを活かして、洋風のお鍋に仕立てました。他に具材からもよいおだしが出ますし、特に野菜からの甘みも加わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 生鮭切り身 4切れ
  2. 適量
  3. ベビーほたて 8個
  4. <A>
  5. キャベツ(4等分のくし形切り) 1/4個
  6. 生しいたけ(斜め半分に切る) 6本
  7. 白ねぎ(4㎝長さ) 2本
  8. にんにく(うす切り) 1片分
  9. オリーブオイル 大さじ1+大さじ1~
  10. <スープ>
  11. 糀甘酒(ストレート) 250cc
  12. トマトジュース(塩分不使用) 400cc
  13. ・固形コンソメ 2個
  14. ・水 400cc
  15. ・塩 2つまみ
  16. ・粗挽き黒こしょう 適量
  17. お好みでパセリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    ①生鮭は骨と皮を除き、塩を振り10分程度置く。

  2. 2

    ②鍋にオリーブオイル大さじ1を入れ温め、①とベビーほたての水分を拭いて軽く炒め一旦取り出す。

  3. 3

    空いた鍋にオリーブオイル大さじ1を足しにんにくを炒める。香りが立ってきたら、<A>を入れ表面に少し焼き色が付くまで焼く。

  4. 4

    (*焦げるようであれば、オリーブオイルを足す)

  5. 5

    ③②に<スープ>の材料を加え、野菜がしんなりしてきたら魚介類を戻し5分程度煮る。お好みでパセリを散らし取り分ける。

コツ・ポイント

今回は魚介類を使用していますが、鶏肉や豚肉とも相性が良いですよ。パンにもご飯にも、パスタにも合うまろやかな味わいのお鍋ですので、その日の気分で合わせてみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451
に公開
阪急オアシスでは他にもたくさんのレシピをご紹介しております!詳しくは阪急オアシスHPへ♪http://www.hankyu-oasis.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ