葱皮餃子

泣く泣くさん @cook_40312799
鶏皮餃子ならぬ葱皮餃子です。
長ネギの青い部分を皮に見立てた、餃子の様なレシピです。
このレシピの生い立ち
ためしてガッテンでやってました。
長ネギの青い部分の中にある、白い「ヌル」というところに栄養があるそうですが、それを余すことなく摂取することができます。
葱皮餃子
鶏皮餃子ならぬ葱皮餃子です。
長ネギの青い部分を皮に見立てた、餃子の様なレシピです。
このレシピの生い立ち
ためしてガッテンでやってました。
長ネギの青い部分の中にある、白い「ヌル」というところに栄養があるそうですが、それを余すことなく摂取することができます。
作り方
- 1
長ネギの白い部分を刻む。
(1本まるまるではなく、豚挽き肉とのバランスで量を調節してください。) - 2
長ネギの青い部分を、3~4cm間隔で切る。
切った物に、縦に切れ目を入れて開く。 - 3
豚挽き肉に1を混ぜ、塩コショウをして、よく揉みこむ。
(塩コショウはしっかり入れた方が美味しいです。) - 4
3を2の中に入れてくるむ。
- 5
4に小麦粉をまぶす。
- 6
フライパンで5を焼く。
時折り転がしながら、全体的に焼き目を付ける。 - 7
酢醤油、ポン酢などで食べる。
- 8
ヌルがスープ化して、味と食感をたまらないものにしてくれます。
コツ・ポイント
ヌルがたっぷりついた、鮮度の良い長ネギを選んでください。
青い部分は、乾燥した部分は口の中に残るので、硬いところは無理して使わない方が良いです。
大きさは、餃子よりやや小ぶりの、1口大が食べやすいです。
似たレシピ
-
-
ネギの甘みが美味しい【長ネギ餃子】 ネギの甘みが美味しい【長ネギ餃子】
豚ひき肉と長ネギで作る、ネギの甘みが美味しい『長ネギ餃子』です。麺棒で叩いて&片栗粉を使って、柔らかジューシーに仕上げます。 mieuxkanon -
-
リカちゃん♡餃子(皮パリ)酢醤油がけ˖* リカちゃん♡餃子(皮パリ)酢醤油がけ˖*
餃子(皮パリパリ)お肉ぎゅうぎゅうの餃子にねぎを散らし酢(甘酢)醤油をかける\(^o^)皮少し焼きすぎた(*´^`*) ゆち虎 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20557812