春キャベツの巣ごもり卵

味付けアドバイザー
味付けアドバイザー @cook_40279972

旬の春キャベツを使った料理です。簡単で見栄えもします。
このレシピの生い立ち
疲れて帰ってきたときに、時間をかけず簡単に作れるおかずを作りたかった。フライパンごと食卓に出せて、洗い物も少なく済みます。

春キャベツの巣ごもり卵

旬の春キャベツを使った料理です。簡単で見栄えもします。
このレシピの生い立ち
疲れて帰ってきたときに、時間をかけず簡単に作れるおかずを作りたかった。フライパンごと食卓に出せて、洗い物も少なく済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春キャベツ 100g
  2. ベーコン 1枚
  3. (M) 1個
  4. 和食のたれ 小さじ1
  5. サラダ油 大さじ1/2
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにする。ベーコンは4等分に切る。ボウルにキャベツと和食のたれを和えておく。

  2. 2

    フライパンに油を引き、①をドーナツ状に置く。(写真は直径が16センチのフライパンを使用しています)

  3. 3

    ドーナツ状の中央部分を空けたまま、ベーコンを写真のようにキャベツの上に並べ、中央に卵を割り落とす。

  4. 4

    蓋をして4分蒸し焼きにする。蒸し上がったら塩コショウ、お好みで粉チーズをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

芯の部分も千切りにすることで、余すことなく使えます。和食のたれをキャベツに合わせておくことで良い具合にキャベツがしんなりと食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味付けアドバイザー
に公開
一般社団法人味付けアドバイザー協会は、日本の伝統的な発酵調味料をベースとした自家製調味料を作る料理教室を開催しております。基本的な「家庭料理が簡単に、失敗なく、おいしくできる味付け」を体験していただきながら「食卓に向うみんなが笑顔になる味付け」をお伝えしていくことをミッションに活動しております。https://ajitsuke.jp※味付けアドバイザー®は当協会の登録商標です。
もっと読む

似たレシピ