油揚げ消費・糖質オフ!油揚げシュウマイ*

シェルファ @cook_40128374
シュウマイの皮がなくても、油揚げで!肉ダネの香りや味はシュウマイそのもの!コスト&糖質オフが嬉しい♪
このレシピの生い立ち
油揚げを消費したくて、お肉を入れるのではなく、シュウマイのように包んでみたら糖質オフでも美味しかったので♪
作り方
- 1
玉ねぎは細かいみじん切りにする。
- 2
ボウルに玉ねぎ、豚ひき肉、鶏ガラスープの素、片栗粉、オイスターソースを加えて、粘り気が出るまで混ぜる。
- 3
油揚げ1枚を2つに切り開く。切り開いてから油抜きをする。
- 4
油抜きをした油揚げを広げ、その上に2の肉ダネを真ん中に乗せ、油揚げで包むようにたたむ。
- 5
耐熱容器に入れ、ラップをし、700W3分加熱後、油を熱したフライパンで底に焼き目をつけたら完成♪ パセリを彩りに加えて☆
コツ・ポイント
油抜きする前に、油揚げを切り開いてください。油抜きしてから切り開こうとすると破けてしまいます…!
似たレシピ
-
油揚げのジューシー焼売 油揚げのジューシー焼売
油揚げを焼売の皮の代わりにして包んでみました。肉汁を油揚げがキャッチし、じゅわ♡っとジューシーな焼売になりました。ヘルシーで美味しい!#油揚げでダマシめし うちみさ -
-
-
-
-
-
◆簡単旨い♪我が家の基本のシュウマイ◆ ◆簡単旨い♪我が家の基本のシュウマイ◆
ジューシー&食べ応えのある肉シューマイです。しっかり味が付いているので、お弁当の一品にもお勧めですよヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20563103