栄養士直伝ふわふわハンバーグ

Shjn
Shjn @cook_40313550

食パンを使いふわふわに仕上げたハンバーグです。
このレシピの生い立ち
栄養士の母から教わったやり方です。

栄養士直伝ふわふわハンバーグ

食パンを使いふわふわに仕上げたハンバーグです。
このレシピの生い立ち
栄養士の母から教わったやり方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜7個分
  1. 牛乳 100cc
  2. 食パン 2枚
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 合挽肉 500g
  5. バジル 適量
  6. 2個
  7. ケチャップ 適量
  8. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    食パンを3cm角にちぎり、ボウルに牛乳で浸しておく。(これがふわふわのコツ)

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、フライパンで少し色が変わるくらいに炒める。

  3. 3

    合挽肉、卵、玉ねぎ、バジルを1で作ったボウルに入れよくこねる。塩こしょうもしておく。

  4. 4

    丸めて両手で叩き空気を抜く。タネの真ん中は空洞にするくらい凹ませる。

  5. 5

    油を引いたフライパンに中火で4〜5分片面を焼き、ひっくり返す。

  6. 6

    弱火にし、くしゃくしゃにしたアルミホイルをかぶせ蒸し焼き風に10分前後待つ。

  7. 7

    お箸をさして火が通っていることを確認したら完成。

  8. 8

    フライパンに残った油にケチャップと醤油を入れ一煮立ちさせると美味しいソースができます。

コツ・ポイント

食パンと牛乳は多ければ多いほどふわふわになります。ただし入れすぎると固まらないので注意が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shjn
Shjn @cook_40313550
に公開

似たレシピ