お年寄り絶賛シリーズ☆乾燥・舞茸煮込み☆

利用者さんもお手伝い。保存して置いた舞茸を使いました。舞茸は、ぬるま湯で戻しレンコン、人参、こんにゃく他と煮込みました☆
このレシピの生い立ち
舞茸には、ビタミンD、カリウム、食物繊維、ポリフェノールが含まれ、舞茸のビタミンD含有量は、キノコ類ではトップクラス☆ビタミンDはカルシウムの吸収を促進する働き、骨の健康を守る。ポリフェノールは抗酸化作用、動脈硬化、ガン、細胞の老化に良い☆
お年寄り絶賛シリーズ☆乾燥・舞茸煮込み☆
利用者さんもお手伝い。保存して置いた舞茸を使いました。舞茸は、ぬるま湯で戻しレンコン、人参、こんにゃく他と煮込みました☆
このレシピの生い立ち
舞茸には、ビタミンD、カリウム、食物繊維、ポリフェノールが含まれ、舞茸のビタミンD含有量は、キノコ類ではトップクラス☆ビタミンDはカルシウムの吸収を促進する働き、骨の健康を守る。ポリフェノールは抗酸化作用、動脈硬化、ガン、細胞の老化に良い☆
作り方
- 1
ディサービスで、乾燥させて作った舞茸です。1週間、干して保存して置いたモノです☆
ぬるま湯で、戻し水分を切ります。 - 2
舞茸、こんにゃく、竹の子を先に、ゴマ油で炒めます
- 3
炒めたら、人参、レンコン、えのき茸を加え、水を少量、加えます☆
- 4
顆粒出汁、めんつゆを加え、汁が半分に成る迄、じっくりと煮込みます☆
- 5
汁が半分に成ったら、火を止め、自然に冷まして、もっと美味しく味を染み込ませます☆
- 6
出来上がりです☆
利用者さん、大好きな煮物です☆
こんにゃくも、小さく切り分けて居るので、喉に遣える心配無しです☆ - 7
高齢者人気検索トップ1位~10位入り、176品目に成りました。ご覧頂いた皆様、有難うございます☆
コツ・ポイント
舞茸、8袋を乾燥しました。
利用者さんに、舞茸を解体して頂き、乾燥状態を、1日・1日と、1週間、乾燥される姿を見て来ました。
太陽を、浴びると、舞茸は、美味しく身体にも栄養が行き渡りますよ。と乾燥状態を見届けた利用者さんです☆
似たレシピ
-
お年寄り絶賛シリーズ☆大根牛肉煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆大根牛肉煮込み☆
大根、牛肉、椎茸、こんにゃく、焼き豆腐を使い、大きめに大根を切り分け昆布出汁、すき焼きのたれで、じっくりと煮込みました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆つくね煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆つくね煮込み☆
鶏挽肉つくねに、ブロッコリーを刻み入れ、こんにゃく、竹の子、焼き豆腐をプルコギのたれ、粉末出汁で煮込みました☆甘辛旨し☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆竹の子水煮煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆竹の子水煮煮込み☆
水煮の竹の子を、ゴマ油で炒めプルコギのたれ、めんつゆで味付けしました。歯触りを残したいので、長くは煮込みませんでした☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆野菜鍋煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆野菜鍋煮込み☆
沢山の野菜の他に、2種類の挽肉を使い、すり下ろしニンニクを加え混ぜ合わせ、味噌で煮込みました。肉団子入り野菜鍋の完成☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆甘味噌大根煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆甘味噌大根煮込み☆
大根、練り物、椎茸を甘味噌でコトコト煮込みました☆練り物は油抜きして味が染み込む様に。弱火で煮込み見た目より薄味です☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆煮込みハンバーグ☆ お年寄り絶賛シリーズ☆煮込みハンバーグ☆
牛挽肉、鶏挽肉を使い煮込みハンバーグを作りました☆味付けは、コンソメ、豆乳だけです。ふっくら豆乳で優しいハンバーグです☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆焼き豆腐煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆焼き豆腐煮込み☆
焼き豆腐、刺し身用こんにゃくを、プルコギのたれで煮込みました。甘辛い味が、お年寄りの方は好きなのでプルコギのたれ重宝☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆里芋カレイ煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆里芋カレイ煮込み☆
里芋は圧力鍋で茹でてから、皮を剥きカラスカレイに里芋を加え、甘辛く煮込みました☆痒み防止に圧力鍋を使い里芋を茹でました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆おでん煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆おでん煮込み☆
練り物、大好き利用者さんに、大量おでんを作りました☆練り物が膨らむので鍋2つで煮込み、粉末出汁が、とても美味しいです☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆トマト豆腐煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆トマト豆腐煮込み☆
トマトは蔕を取り、ざく切りにして水を加えずに煮込みました。木綿豆腐を使いコンソメ・ローリエを加え豆腐を煮込んで頂きます☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆肉じゃが煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆肉じゃが煮込み☆
メークインを炒めずに、牛肉をプルコギのたれに、乾燥大根葉と漬け込み煮込みました。じゃが芋が、煮崩れせずに出来上がりです☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆牛肉煮込みうどん☆ お年寄り絶賛シリーズ☆牛肉煮込みうどん☆
牛薄切り肉の油抜きをします。油抜きをしてから、すり下ろし生姜、めんつゆ、すき焼きのたれで肉を柔らかく煮込み、うどんに☆ おみつこさん
その他のレシピ