寒い季節にぴったり!鶏肉のかす汁

象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493

象印の自動調理なべ(EL-KA)で作る寒い季節にぴったりな具だくさんの汁ものです。(予約OK)
このレシピの生い立ち
象印の自動調理なべ(EL-KA)に材料を入れるだけで簡単に作れるあったか汁ものです。

寒い季節にぴったり!鶏肉のかす汁

象印の自動調理なべ(EL-KA)で作る寒い季節にぴったりな具だくさんの汁ものです。(予約OK)
このレシピの生い立ち
象印の自動調理なべ(EL-KA)に材料を入れるだけで簡単に作れるあったか汁ものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(163kcaL/1人分)
  1. 鶏もも肉(1㎝幅の食べやすい大きさに切る) 150g
  2. 大根(短冊切り) 80g
  3. にんじん(短冊切り)
  4. 油揚げ(短冊切りにし、湯通ししてざるにあげる) 1枚(20g)
  5. こんにゃく(短冊切り、湯通ししてざるにあげる) 50g
  6. A
  7. だし汁 600mL
  8. かす 60g
  9. 大さじ3
  10. B
  11. 白みそ 大さじ2
  12. 薄口しょうゆ 少々
  13. 青ネギ(小口切り) 1本(25g)
  14. 一味とうがらし 適宜

作り方

  1. 1

    自動調理なべの内なべに鶏もも肉・大根・にんじん・油揚げ・こんにゃく・混ぜ合わせたAを入れ、本体にセットする。

  2. 2

    『コース』キーを押し【スープ】を選ぶ。

  3. 3

    『分』キーで時間を【15分】に設定し、『スタート/再加熱』キーを押す。

  4. 4

    終了のブザー(メロディー)が鳴ったら、外ぶたを開け、アクを取り除く。

  5. 5

    混ぜ合わせたBを加え、全体をよく混ぜ、外ぶたを閉める。

  6. 6

    『分』キーで【15分】に設定し、『スタート/再加熱』キーを押す。※『保温/とりけし』キーは押さないでください。

  7. 7

    終了のブザー(メロディー)が鳴ったら、器に盛りつけ、青ねぎを散らし、お好みで一味とうがらしをふる。

コツ・ポイント

・2人分の場合は分量を半分、6人分の場合は分量を1.5倍にしてください。
・⑦の『保温/とりけし』キーを押した場合、または予約調理をした場合は、【温度調理】【100℃】【5分】に設定し、『スタート/再加熱』キーを押します。
・沸かし約15分

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493
に公開
象印の調理器具などを使ったレシピをご紹介します。●もっと詳しい商品情報は→http://www.zojirushi.co.jp/syohin/●その他のおすすめレシピは→https://www.zojirushi.co.jp/recipe/recipe_index.html
もっと読む

似たレシピ