3色きんぴら
にんじん、大根は皮ごと!
ブロッコリーは茎の部分を使用!
このレシピの生い立ち
「浜松市エコレシピコンテスト」優秀賞作品
作り方
- 1
ブロッコリーの茎は食べやすい大きさに切る。
にんじん、大根は皮ごとピーラーで切る。 - 2
鍋にごま油を入れ、ブロッコリー、にんじん、大根を入れ炒める。
- 3
野菜がしんなりしてきたところで、しょうゆ、砂糖、みりんを入れる。
- 4
水分がなくなり、野菜が軽く茶色になったら火を止める。
- 5
器に盛ってごまをかけたら完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茎ブロッコリのポン酢金平(きんぴら) 茎ブロッコリのポン酢金平(きんぴら)
茎ブロッコリと人参を、胡麻油とポン酢で炒めた中華風金平です。ピリ辛の"サッパリ"味、"シャキシャキ"食感を楽しめます。 まやつか -
-
‶ ブロッコリーの茎 ”de きんぴら♥ ‶ ブロッコリーの茎 ”de きんぴら♥
普通は捨ててしまいがちな茎の部分をあえて利用してみました~♬我が家では当たり前のように茎の部分が食卓に上がります♥ ゆ吉と京子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577501