レモンクリームの☆ふわふわロールケーキ

ふわふわなスポンジに爽やかなレモンクリーム♡
甘みと酸味、どこか懐かしい味がします。
かくし味に練乳!
このレシピの生い立ち
レモンクリームの美味しさを知ってしまった。
その上、作るのも簡単!
レモンクリームに、練乳を加えてミルキーに。
定番のスポンジでロールケーキにしました。
レモンクリームの☆ふわふわロールケーキ
ふわふわなスポンジに爽やかなレモンクリーム♡
甘みと酸味、どこか懐かしい味がします。
かくし味に練乳!
このレシピの生い立ち
レモンクリームの美味しさを知ってしまった。
その上、作るのも簡単!
レモンクリームに、練乳を加えてミルキーに。
定番のスポンジでロールケーキにしました。
作り方
- 1
手順は次の3ステップ
①スポンジを焼く
②レモンクリームを作る
③クリームをスポンジで巻く - 2
①スポンジを焼く:
レシピID:19699921
ふんわり♡しっとりロールケーキ苺とバナナ
をご参照下さい。 - 3
②レモンクリームを作る:
ボールに砂糖、コーンスターチ、水を入れ混ぜ合わせる。
砂糖がとけたら卵黄を加える。 - 4
ホイッパーの先で卵黄をつぶしてから、全体を混ぜ合わせ、ストレーナーなどでこす。
- 5
中火にかけ、ゴムベラで絶えずかき混ぜる。
1〜2分すると鍋底から火が通り始めゴムベラにかたまりがついてきたら弱火にする。 - 6
ゆるゆるのスクランブルエッグ状になったら、火を止め滑らかになるまで良く混ぜ合わせる。余熱で火が通っていきます。
- 7
バターを加えさらに混ぜる。バターがとけたら練乳とレモン果汁をを加えて混ぜ合わせる。※レモン果汁はお好みで加減して下さい。
- 8
出来上がったクリームはバットなどに移し、ぬれぶきんをかぶせて冷ます。
- 9
③クリームをスポンジで巻く:
スポンジは、辺の長い方から巻いていく。
上を2㎝ほど残して、クリームを全体に広げる。 - 10
スポンジをオーブンペーパーで持ち上げながら、オーブンペーパーを巻き込まないように巻いていく。
- 11
巻き終わったら、オーブンペーパーははがさず、巻終わりが下になるようにしてラップで包み、冷蔵庫で2時間ほど落ち着かせる。
- 12
好みの厚さに切り、粉糖をまぶす。
コツ・ポイント
レモン果汁多めのレシピなので、味見をしてレモン果汁は加減して下さい。
練乳で、ミルキーで丸みのあるレモンクリームに。
レモン果汁を加えるので、クリームは固めに仕上がる分量になっています。
似たレシピ
-
ふわふわロールケーキ☆チョコクリーム編 ふわふわロールケーキ☆チョコクリーム編
シフォンケーキのようなふわふわのスポンジに、ココアクリームを塗って巻きました♪ふわふわ柔らかくて、優しい味です^^みなちゅん
-
-
-
*.。・ふわふわロールケーキ*.。・* *.。・ふわふわロールケーキ*.。・*
ほとんど混ぜるだけで、できちゃう簡単なロールケーキです。メレンゲを使うことで、しっとりふわふわになりました(´ω`)ショコラ♡
-
-
-
シフォン生地でふわふわロールケーキ シフォン生地でふわふわロールケーキ
シフォンの生地で、ヨーグルトクリームを入れて巻いたフルーツケーキです。ふわふわ、しっとり、爽やかです(切り方失敗…涙)。 chikappe -
-
-
-
簡単!ふわふわロールケーキ!練乳クリーム 簡単!ふわふわロールケーキ!練乳クリーム
100均のクッキングシートでお手軽に作れるサイズ。まるでシフォンのようなふわふわ生地♪最後に牛乳パックで包むと綺麗な形! ⭐KanKan⭐ -
その他のレシピ