太巻き寿司〜ベルサイユのばら〜

茂原市保健センター
茂原市保健センター @cook_40312746
千葉県茂原市

房総の伝統郷土料理の太巻き寿司です。節分やひなまつりにも♡
#飾り寿司 #恵方巻 #健康生活推進員 #茂原市保健センター

このレシピの生い立ち
太巻き寿司を切ったときの断面の華やかな柄を目でも楽しめる一品です。
太巻き寿司は健康生活推進員会の普及活動でも市民の皆さまから好評の講座内容です。

太巻き寿司〜ベルサイユのばら〜

房総の伝統郷土料理の太巻き寿司です。節分やひなまつりにも♡
#飾り寿司 #恵方巻 #健康生活推進員 #茂原市保健センター

このレシピの生い立ち
太巻き寿司を切ったときの断面の華やかな柄を目でも楽しめる一品です。
太巻き寿司は健康生活推進員会の普及活動でも市民の皆さまから好評の講座内容です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 白の酢飯レシピID: 20592600 250g
  2. ピンクの酢飯 300g
  3. 焼き海苔 1枚
  4. 薄焼き玉子レシピID: 20586229 1枚
  5. 厚焼き玉子レシピID: 20586229 1枚
  6. 紅生姜 適宜
  7. 野沢菜漬け 2本
  8. かんぴょう煮【レシピID: 20588424 1本

作り方

  1. 1

    ばらの花を作る。
    巻き簾に薄焼き玉子をのせ、ところどころのピンクの酢飯を小さな塊にしておく。
    その上に紅生姜を散らす。

  2. 2

    一番手前に紅生姜を芯になるように置き、手前からくるくる巻き、ばらの花を作る。

  3. 3

    海苔を縦長に置き、その上に白の酢飯を広げ、野沢菜とかんぴょう煮をおき、中央に②の花をおいて、巻き上げる。

  4. 4

    厚焼き玉子の上にピンクの酢飯を広げ、③の海苔巻きを中心に乗せて巻き上げる。

  5. 5

    巻き簾のかがり糸に合わせて等分に切る。

  6. 6

    切り分けるときは、濡れ布巾で包丁を濡らし、飯を潰さないように切ります。

コツ・ポイント

巻き寿司は酢飯の量をきちんと計量することがコツです。

【1/8切れ分栄養価】
エネルギー187kcal
たんぱく質5.7g
脂質3.5g
炭水化物31.2g
食塩相当量1.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茂原市保健センター
に公開
千葉県茂原市
千葉県茂原市保健センターの管理栄養士が作成した生活習慣病予防など健康に役立つレシピや、地元食材を使った地産地消レシピ、健康生活推進員さんと一緒に考えたレシピなどをご紹介しています。保健センターには、管理栄養士のほか保健師や歯科衛生士などの専門職が在籍しており、皆様の健康をサポートしています。http://www.city.mobara.chiba.jp/
もっと読む

似たレシピ