筍わらび厚揚げの煮物

まちこのお台所 @cook_40287550
熱伝導のいいフライパンと、市販のおでんの素を使って、簡単に春の味覚を煮物に
少ない調味料でも楽に味が決まります
このレシピの生い立ち
八百屋で下処理されたわらびが並んでたので
筍わらび厚揚げの煮物
熱伝導のいいフライパンと、市販のおでんの素を使って、簡単に春の味覚を煮物に
少ない調味料でも楽に味が決まります
このレシピの生い立ち
八百屋で下処理されたわらびが並んでたので
作り方
- 1
厚揚げと筍は食べやすい大きさにカット
わらびは八百屋でアク抜きされた物を買ったので、4〜5センチにカットしてフライパンへ - 2
市販のおでんの素と、みりん、お酒を①に入れて、具材が8割くらい浸かる量の水を入れる
- 3
落とし蓋をして、10分ほど強めの中火で炊く
- 4
煮汁が濁って、少し水かさ減ったかな?くらいで完成
- 5
4/8 筍わらび厚揚げの煮物レシピで
人気検査トップ10入りしました!
ありがとうございます!
コツ・ポイント
落とし蓋がなくても、アルミホイルの中心に穴を開けてかぶせればOK
上に耐熱の小皿などを乗せておけばアルミホイルが浮いてきません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596650