筍と椎茸入り葱油とXO醤の至高の焼売

551Makochi
551Makochi @cook_40296460

筍の食感と椎茸の旨味!隠し味にXO醤とねぎ油で濃厚な焼売★ワインのアテにもおすすめ♪♪

このレシピの生い立ち
2泊3日のグループキャンプでたこ焼きをリクエストされた際、調理器具をたこ焼き器以外に持参すると積載量がオーバーする為、調理器具をたこ焼き器縛りにしました。その時にたこ焼き器で焼売を焼くため作ったレシピ。

筍と椎茸入り葱油とXO醤の至高の焼売

筍の食感と椎茸の旨味!隠し味にXO醤とねぎ油で濃厚な焼売★ワインのアテにもおすすめ♪♪

このレシピの生い立ち
2泊3日のグループキャンプでたこ焼きをリクエストされた際、調理器具をたこ焼き器以外に持参すると積載量がオーバーする為、調理器具をたこ焼き器縛りにしました。その時にたこ焼き器で焼売を焼くため作ったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 干し椎茸 2個
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. 片栗粉 約大さじ1
  4. たけのこ(根元) 1/4個
  5. 豚あらびき挽肉 約200g
  6. ★ラード 約5g
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★しょうがすりおろし 小さじ1
  9. ★酒 小さじ2
  10. ★塩 小さじ1/2
  11. ★砂糖 小さじ1/2
  12. ★XO醤 小さじ2
  13. たまご 1個
  14. ごま 大さじ1
  15. ねぎ 小さじ1
  16. 焼売の皮 30枚

作り方

  1. 1

    ◆野菜の準備
    干し椎茸は絞って、細かくみじん切り。

  2. 2

    ※干し椎茸は前日から水戻ししておく。
    又は砂糖小さじ1/2程とぬるま湯で2〜3時間、さらにレンチンすると早い。

  3. 3

    玉ねぎもみじん切り。肉と合わせると肉に加えた塩で玉ねぎから水分が出るため、片栗粉をまぶしておく。

  4. 4

    筍は根元部分を使用。みじん切り。
    食感が美味しいのでおすすめ。

  5. 5

    ◆肉に調味料を加えて捏ねる
    肉を捏ねる前に調味料を合わせておく。

  6. 6

    豚挽肉を加えて、とにかく練る。
    白く粘りが出てくるまで!

  7. 7

    野菜を加えて練り込み

  8. 8

    卵、葱油、ごま油を加えてしっかりと練る。

  9. 9

    捏ねて肉の脂が溶けているので、冷蔵庫で1時間ほど冷やしてあんこの完成。

  10. 10

    ◆包む
    皮にあんこを乗せる。
    あんこの量はだいたい15gくらい。
    大さじ1。

  11. 11

    親指と人差し指で包んで成形する。
    スプーン等で軽く押し込むと◎。

  12. 12

    30枚入りの皮、ピッタリ30個包めました。上からラップをかけて一旦冷蔵庫で冷やしておく。

  13. 13

    ◆蒸す
    蒸し器で10分。

    我が家は蒸し器ですが、餃子の様に蒸し焼きにしても◎

  14. 14

    完成★
    からし醤油や酢醤油でも。お好みのタレで。

    実はワインにも合う!

  15. 15

    ※ねぎ油
    便利です。

  16. 16

    椎茸の戻し汁はスープに♪
    レシピID 20625937

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
551Makochi
551Makochi @cook_40296460
に公開
キャンプが趣味の43歳。生まれ育ちは大阪。手抜きから本格的、キャンプ飯等を覚書に記録出来ればと2021.10.08投稿スタート。甘いものは苦手。激辛料理が得意中の得意。タダの料理オタク。レシピ記載時の表現と文字数制限に悩まされる。
もっと読む

似たレシピ