スイートブロッコリーのつくね焼き。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
花蕾がブーケのようにまとまっていてワンカットでバラバラになる【スイートブロッコリー】に鶏つくねを巻いて焼き上げました。
このレシピの生い立ち
長〜い茎のスイートブロッコリーに何かを巻きたくて。
スイートブロッコリーのつくね焼き。
花蕾がブーケのようにまとまっていてワンカットでバラバラになる【スイートブロッコリー】に鶏つくねを巻いて焼き上げました。
このレシピの生い立ち
長〜い茎のスイートブロッコリーに何かを巻きたくて。
作り方
- 1
スイートブロッコリーは茎を長めに切り分けて洗う。
- 2
洗った水気がついたまま耐熱ボウル(又は耐熱皿)に入れてラップをし600wのレンジで2分加熱。加熱後冷ましておく。
- 3
冷ましている間にタレの材料を混ぜ合わせる。
- 4
ボウルにつくねの材料を全て入れて粘り気が出るまで捏ねる。豆腐は水切り不要です。
- 5
スイートブロッコリーが冷めたら茎を包むようにつくねをつける。
- 6
フライパンにサラダ油を熱し⑤を並べ入れて焼く。(中火)
- 7
転がしながら全面が焼けたら一旦弱火にしてタレを回し入れる。
- 8
全体に絡めたら火を強め、転がしながらタレがとろっとするまで煮絡める。
- 9
器に盛り、お好みで胡麻を振って出来上がり。
コツ・ポイント
スイートブロッコリーの茎が硬そうだったら皮を剥いてから調理して下さい。つくねのタネは柔らかめなので成形し辛いですが、茎にまとわせてフライパンに入れて焼いたら固まります。
似たレシピ
-
-
-
☺簡単ヘルシーレシピ♪おから入りつくね☺ ☺簡単ヘルシーレシピ♪おから入りつくね☺
ヘルシーなおからを使った食物繊維たっぷりな鶏つくねです♪甘辛味でお子さんも食べやすく、お弁当のおかずにもオススメです☆ hirokoh -
-
手を汚さず作る☆簡単ふんわり豚つくね。 手を汚さず作る☆簡単ふんわり豚つくね。
ワンボウルワンスプーンで混ぜて焼くだけの簡単豚つくね。豆腐効果でふわふわ、オイスターソース入りのこってり味でご飯が進む♪ ゆぅゅぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20623820