嚥下食☆お家で簡単エビチリ風

管理栄養士あっこ
管理栄養士あっこ @cook_40296507

市販品を使用した簡単メニューです♪
このレシピの生い立ち
自宅で簡単に作れる嚥下食として。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. エビつみれ 5個(70g)
  2. 牛乳 40g
  3. とろみ剤(コーンスターチでも可) 0.1g
  4. ★カゴメトマトペースト 1袋(18g)
  5. トマトケチャップ 4g
  6. 鶏ガラ粉末だし 1g
  7. ★醤油 2g
  8. ★砂糖 0.5g
  9. おろししょうが 1g
  10. おろしにんにく 0.5g
  11. ★水 40ml
  12. ごま 1g
  13. とろみ剤(コーンスターチでも可) 0.1g
  14. ★パセリ 少々

作り方

  1. 1

    ☆スーパーで購入できるえびつみれを使用。

  2. 2

    ☆えびつみれを耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱する。(500ワット2分)

  3. 3

    ☆2に牛乳を加え、電子レンジで加熱する。(500ワット30秒)

  4. 4

    ☆ハンディブレンダーでミキサーにかける。とろみ剤を加える。

  5. 5

    ★トマトペーストはこちらを使用。

  6. 6

    ★の材料を耐熱容器の中で混ぜて、電子レンジで加熱する。(500ワット1分)

  7. 7

    お皿に5のソースを盛り付ける。

  8. 8

    4をスプーンで整えて、6の上に盛り付ける。

  9. 9

    パセリを飾って完成。

コツ・ポイント

豆板醤などの辛みは、むせない程度にお好みで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

管理栄養士あっこ
に公開
【高齢者福祉施設向けやわらかメニュー】咀嚼や飲み込みの力が低下しても、おいしく食べられるメニューを紹介していきます♪
もっと読む

似たレシピ