ヤゲン軟骨の唐揚げ

marimoko✿
marimoko✿ @cook_40296513

揚げ焼きでお手軽に。
このレシピの生い立ち
軟骨の唐揚げが好きなので、、、

ヤゲン軟骨の唐揚げ

揚げ焼きでお手軽に。
このレシピの生い立ち
軟骨の唐揚げが好きなので、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヤゲン軟骨 100gくらい
  2. 塩胡椒 少々
  3. 小さじ1
  4. 片栗粉 大さじ2くらい
  5. 仕上げの塩胡椒や七味など お好みで
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    軟骨をキッチンペーパーで抑え、余分な水分をとる。ボウルに入れ塩胡椒と酒をふり、もみ込んで10分くらい置いておく。

  2. 2

    フライパンに油を0.5センチくらいの高さで入れ、熱する。

  3. 3

    軟骨の入ったボウルに片栗粉を入れ、全体を混ぜ泥をまとわせる。(ビニール手袋でやるとやりやすいです)

  4. 4

    フライパンで揚げ焼きにする。箸でひっくり返しながら、全面焼き色がつくまで。

  5. 5

    揚がったものからキッチンペーパーに上げ、油を切る。熱いうちに塩胡椒や七味をかけ、できあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marimoko✿
marimoko✿ @cook_40296513
に公開
料理の保存用、覚え書き用。私が作ってたべてみて、これはよかったな、と思えたものをこちらでシェアできたら(^O^)/
もっと読む

似たレシピ