ザーサイと糸こんのぺペロン、孤独のグルメ

akkey-y
akkey-y @akkey

お店ではおそらく味付けザーサイではないと思うのですが手軽に手に入る桃屋の味付けザーサイで。簡単でおいしくてヘルシー。
このレシピの生い立ち
孤独のグルメを見ていておいしそうだったのですが、詳しいレシピはわからないので自己流に作ってみました。

ザーサイと糸こんのぺペロン、孤独のグルメ

お店ではおそらく味付けザーサイではないと思うのですが手軽に手に入る桃屋の味付けザーサイで。簡単でおいしくてヘルシー。
このレシピの生い立ち
孤独のグルメを見ていておいしそうだったのですが、詳しいレシピはわからないので自己流に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. しらたき糸こんにゃく)アク抜き不要のもの ひと袋(300g)
  2. 桃屋の味付けザーサイ 30g
  3. にんにく ひとかけ~
  4. オリーブオイルまたはサラダ油 大さじ1
  5. 一味唐辛子 好みの量
  6. 小さじ1/2~

作り方

  1. 1

    しらたきはざるにあげて水けを切り、井の字に切る。
    にんにくはみじん切りにする。
    ザーサイは細切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をひかずにしらたきを入れて火にかけ、じっくり乾煎りをする。
    パサっとしてきたらオイルとにんにくを加える。

  3. 3

    全体にオイルがなじんだらザーサイ、塩、一味唐辛子を加えて全体になじむまで炒めて完成。

コツ・ポイント

しらたきはじっくり炒めて水分をある程度飛ばさないと水っぽくなるので根気よく乾煎りしてください。
我が家ではお塩は粗塩を使っています。
精製塩を使う場合は塩気が強いので量を減らして
(1/2~2/3くらい)作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ