柔らかチキンのトマト煮

ケイティカナティ
ケイティカナティ @cook_40323153

子供が大好きで、ご飯にかけて食べたりします。
そんなに難しくないのでオススメです。
このレシピの生い立ち
高校の授業で自分で、アレンジして作ったのが美味かったのでそれからは私の定番になりました。

柔らかチキンのトマト煮

子供が大好きで、ご飯にかけて食べたりします。
そんなに難しくないのでオススメです。
このレシピの生い立ち
高校の授業で自分で、アレンジして作ったのが美味かったのでそれからは私の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 300
  2. 人参 1本
  3. じゃが芋 3〜4個
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. バター 15g
  6. 小麦粉 適量
  7. 白ワイン 適量
  8. 野菜が浸かる程度
  9. トマト缶 1缶
  10. コンソメ 2個
  11. 醤油 適量
  12. 冷凍ブロッコリー 適量
  13. 塩コショウ 各少々

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切って塩コショウを入れなじませ次に、小麦粉を適量入れなじませ
    フライパンにバターを入れ鶏肉を炒める

  2. 2

    鶏肉はきつね色になるまで炒め、白ワインを鶏肉が少し浸るようにいれ蓋をして弱火で煮込む、この時焦がさないようにたまに混ぜる

  3. 3

    煮込んでる間に、玉ねぎ人参ジャガイモをサラダ油で炒め、透き通ってきたら具材が浸るまで水を入れ煮込む

  4. 4

    鶏肉の水分が飛んでプツプツしてきたら鶏肉を3の鍋に入れる

  5. 5

    トマト缶を入れコンソメ2個、醤油を、適量いれ煮詰めたら
    ブロッコリーを入れて味を塩コショウで整えて出来上がり

コツ・ポイント

ちょっと手間ですが、鶏肉を弱火で煮込む
と柔らかくなるのでこれは是非やって欲しいです
春キャベツや芽キャベツ、アスパラを入れても美味しいです。最後に生クリームを適量かけると豪華になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケイティカナティ
に公開

似たレシピ