お年寄り絶讚シリーズ‼️きゅうり保存‼️

きゅうりが安かったので、大量に買い込み、保存し、塩麹で浅漬にしました❗
このレシピの生い立ち
この時期、まだ、きゅうりは高値です‼️特売で大量に買いました☺️、以前は、残ったきゅうりを、冷凍しましたが、今回は、そのまま新聞紙で、ぐるぐる巻きにして保存しました❗良い出来映えです‼️
お年寄り絶讚シリーズ‼️きゅうり保存‼️
きゅうりが安かったので、大量に買い込み、保存し、塩麹で浅漬にしました❗
このレシピの生い立ち
この時期、まだ、きゅうりは高値です‼️特売で大量に買いました☺️、以前は、残ったきゅうりを、冷凍しましたが、今回は、そのまま新聞紙で、ぐるぐる巻きにして保存しました❗良い出来映えです‼️
作り方
- 1
きゅうりの特売で、大量に買いました☺️
- 2
きゅうりを、1本ずつ新聞紙に巻きます☺️
- 3
きゅうり、全部を新聞紙に巻きます☺️
- 4
使う分だけ残します☺️
- 5
ビニール袋に新聞紙を入れて、新聞紙を巻いた、きゅうりを頭の方を上にして、立てて入れます‼️
- 6
先に入れた新聞紙は、1本ずつ巻いた、きゅうりの廻りをガードする感じに成ります☺️水分を逃がさない様にです‼️
- 7
冷蔵庫の野菜室に、立てて保存します☺️きゅうりの、細い、花が咲く方を下にします❗
- 8
野菜室で、18日が経ちましたが、まだまだ、元気ですが、栄養が無くなりそうなので漬け物にします☺️
- 9
きゅうりを半分に切り塩麹を入れ漬ける❗冷蔵庫で4週間、時々、きゅうりビニール袋の向きを変える❗全体が漬かる様にです☺️
- 10
塩麹を加えた、きゅうりは、ビニール袋を二重にして、ビニール袋の口を空気を抜きながら、袋を閉じます☺️
- 11
塩麹で漬けた、きゅうり、1カ月が経ちましたが、色良し❗味良し❗です✨
- 12
きゅうりに塩麹の味が着いて居るので、このまま食べて下さい☺️
コツ・ポイント
新聞紙は、1面を半分にして、きゅうりを巻きます☺️水分が逃げ無い様に、ぐるぐる巻きにして下さい☺️
似たレシピ
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆塩麹胡瓜一夜漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆塩麹胡瓜一夜漬け☆
きゅうりを塩麹で一夜漬けにしました☆早く漬かる様に半分に切り分けてから、漬け込みました☆緑色鮮やかな漬け物が出来上がり☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆きゅうり柚子漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆きゅうり柚子漬け☆
きゅうりを柚子の皮、塩麹で漬け込みました!柚子の皮から出た香り、味が塩麹と良く合い、ご飯が進む漬け物に成りました☆ おみつこさん -
-
お年寄り絶賛シリーズ☆塩麹3時間漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆塩麹3時間漬け☆
後、1品☆の時に、塩麹を使い早漬けをしました。野菜を切り分けてからビニール袋に塩麹、野菜を入れ揉み、3時間、置きました☆ おみつこさん -
-
お年寄り絶賛シリーズ☆簡単♪塩麹浅漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆簡単♪塩麹浅漬け☆
キャベツ、きゅうり、大葉を使い塩麹浅漬けを作りました☆ビニール袋の中で、揉み込み冷凍庫に入れて2時間で出来上がります☆ おみつこさん -
-
お年寄り絶讚シリーズ❗豚肉塩麹巻き❗ お年寄り絶讚シリーズ❗豚肉塩麹巻き❗
豚肉を、塩麹に漬け込み、パプリカ、榎茸で巻き、焼いただけの、簡単1品です☺味付けは、塩麹のみで、美味しく出来上がります❗ おみつこさん -
-
-
その他のレシピ