イカと里芋の煮物

みたこぞう
みたこぞう @cook_40240246

ご飯に日本酒に合うイカサトです。

このレシピの生い立ち
スーパーで立派な里芋を見つけると作りたくなります。小さい里芋より調理しやすく美味しいです。

イカと里芋の煮物

ご飯に日本酒に合うイカサトです。

このレシピの生い立ち
スーパーで立派な里芋を見つけると作りたくなります。小さい里芋より調理しやすく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ 大 1杯
  2. 里芋 大3個ぐらい 300g
  3. 調味料
  4. 200cc
  5. 上白糖 大さじ1と1/6
  6. しょうゆ 大さじ1.5
  7. みりん 大さじ1.5
  8. 料理酒 大さじ0.5

作り方

  1. 1

    イカを用意します。
    イカ処理レシピID: 20577233

  2. 2

    大きい里芋がおすすめです。8cm100gぐらい。6〜7cmなら4〜5個

  3. 3

    水で洗いながら泥とヒゲを手で落とします。ヒゲが残っていると剥きづらいのでゴシゴシいきます。

  4. 4

    ピーラーで皮を剥きます。滑りやすいので角度のあるところは危ないです。難しいところは包丁で切りましょう。

  5. 5

    適当に4〜5等分に切ります。里芋が6〜7cmなら3等分

  6. 6

    小鍋に調味料と里芋を入れ中火で温めます。

  7. 7

    煮立ったらイカを加えます。

  8. 8

    アクをとります。

  9. 9

    弱火にして落とし蓋。15分煮込みます。

  10. 10

    蓋を外して弱火と中火の中間で8〜10分煮詰めます。※混ぜない触らない

  11. 11

    粗熱をとって盛り付けます。一味が合います。

コツ・ポイント

煮崩れするので一回も混ぜない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みたこぞう
みたこぞう @cook_40240246
に公開
シンプルなおつまみを中心にアップしています。
もっと読む

似たレシピ