大人のシュークリーム♡

大人なシュークリームが作りたくてクリームに洋酒と練乳を混ぜました♡
このレシピの生い立ち
使わず残ってた生クリームを消費するためなんとなく作ったレシピ
大人のシュークリーム♡
大人なシュークリームが作りたくてクリームに洋酒と練乳を混ぜました♡
このレシピの生い立ち
使わず残ってた生クリームを消費するためなんとなく作ったレシピ
作り方
- 1
★カスタードクリームを作る。
鍋に牛乳とバニラエッセンスを入れ沸騰する直前まで温め火を止める。 - 2
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れてハンドミキサー(ホイッパーでもOK)ですり混ぜる。
- 3
1に薄力粉をふるい入れ混ぜる。
- 4
3に1で温めた牛乳を入れて混ぜ、ふるいで漉しながら鍋に戻し、弱火でゆっくり混ぜる(ホイッパーで)
- 5
持ち上げるとゆっくり落ちてくるくらいとろみがついたら火からおろし、粗熱がとれたら洋酒と練乳を加える。
- 6
5を別容器に移して冷ましておく。
- 7
☆をボウルに入れ泡立てる。(後でカスタードと混ぜるため少し固めに泡立てる)
- 8
6に7で泡だてた生クリームの半量を加え軽く混ぜる。(半分は飾り用に残しておく)
- 9
★シュー生地を作る。
天板にクッキングシートをひく。(あらかじめ直径4㎝の円を12個書いておくと絞るときに目安になる) - 10
・オーブンを190度に予熱する。
・薄力粉はふるっておく。
・卵は溶いておく。 - 11
鍋に無塩バター、水、砂糖を入れ火にかけ、沸騰したら火からおろし、薄力粉を加えて手早く混ぜる。
- 12
薄力粉の粉っぽさがなくなったら、少し生地を温める程度に火にかける。(かけすぎ注意)
- 13
溶き卵を3分の1程度加えて混ぜ、残りは少しずつ加える。木べらで持ち上げてゆっくり生地が落ちてくるくらいになればOK。
- 14
絞り袋に生地を入れクッキングシートに絞る(書いた円よりひとまわり大きく絞る)
- 15
指で少し凹むくらい生地を抑え、竹串で上下左右に小さく切り込みを入れる。(これをするときれいに膨らむ)
- 16
全体に霧吹きで水をかける。(乾燥を防ぐため)
- 17
190度に予熱したオーブンで20分焼き、180度に下げて10分焼く。(焼けてもオーブンは開けずにしばらく放置。)
- 18
シュー生地の半分より少し上ぐらいの位置で途中まで切れ込みを入れ、クリームを絞る。
- 19
半分残しておいたホイップクリームをシュー生地の切り口に絞る。お好みで粉糖をかけて完成!
似たレシピ
-
-
-
-
絶品カスタード✨大人仕様 シュークリーム 絶品カスタード✨大人仕様 シュークリーム
生クリーム&ラム酒が入ったカスタードクリームは、コクがあるのに甘さ控えめ。 大人仕様の絶品シュークリームです♪ Kaoママ☆ -
その他のレシピ