ご飯すすむ!とろ〜り甘酢あんカニ玉

おかやん☆ @cook_40321450
食材も時間も体力もない日の我が家の定番!ほんのり甘い卵と甘酢っぱいあんが絶妙。ご飯にのせて食べるのも◎お財布おたすけ!
このレシピの生い立ち
卵とカニカマだけで、子どもが満足する一品をつくりたくて
ご飯すすむ!とろ〜り甘酢あんカニ玉
食材も時間も体力もない日の我が家の定番!ほんのり甘い卵と甘酢っぱいあんが絶妙。ご飯にのせて食べるのも◎お財布おたすけ!
このレシピの生い立ち
卵とカニカマだけで、子どもが満足する一品をつくりたくて
作り方
- 1
カニ風味かまぼこは半分に切って割いておく
- 2
ボウルに卵とaの調味料を加えてよく混ぜたら、カニカマも加えて混ぜる
- 3
フライパンをしっかり熱し、ごま油を引いてさらにしっかり熱したら、2の卵液をザッと入れる
- 4
卵を入れた瞬間から周りがふわふわと固まってきます
- 5
固まった部分を菜箸で中央にざっくりゆっくりと巻き込む
- 6
全体的に固まってきたら、裏返して蓋をし30秒ほど焼いてお皿に移しておく
(火加減はずっと強火です) - 7
甘酢あんの材料を小鍋に入れる。中火にかけ煮立たせる。砂糖が溶けたらいったん弱火にし、水溶き片栗粉を加えよく混ぜる
- 8
とろみがつきツヤ感が出るまで混ぜながら中火で加熱する。
熱いうちに4の卵にかければできあがり!
コツ・ポイント
・フライパンは26cmのものを使いました
・卵を焼くときは強火で一気に仕上げていきます
似たレシピ
-
☼チープにカニカマかに玉♪甘酢あんかけ ☼チープにカニカマかに玉♪甘酢あんかけ
★話題のレシピ★お財布に優しいカニカマでかに玉♪我が家では基本です。ふんわり卵にとろーり甘酢あん♪我が家の甘酢あん。 yummysunny -
-
-
-
☆とろ~り甘酢餡ふわふわカニ玉風卵焼き☆ ☆とろ~り甘酢餡ふわふわカニ玉風卵焼き☆
電子レンジで作る簡単ポン酢の甘酢餡がとろ~りのふわっふわのカニ玉風卵焼きです☆甘酸っぱくて暑~い日にもさっぱりと☆れなぼうず
-
-
☆カニ玉☆甘酢あんが、とろぉ~り美味しい ☆カニ玉☆甘酢あんが、とろぉ~り美味しい
めちゃ、簡単☆カニ玉☆いろいろな材料を入れることで、食感が美味しい♪ごはんの上にかけて丼ぶりにしても、美味しいよ☆ ゆりさんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20673994