★1:1:1で混ぜる★ホワイトソース

akiuwa
akiuwa @cook_40091599

小麦粉(大1=15cc):バター(15g):牛乳(1cup=200cc)で混ぜ合わせるだけの覚えやすい配合です。

このレシピの生い立ち
レシピを見なくてもササっと作れるようにキリが良く、覚えやすい比率のレシピにしました。

★1:1:1で混ぜる★ホワイトソース

小麦粉(大1=15cc):バター(15g):牛乳(1cup=200cc)で混ぜ合わせるだけの覚えやすい配合です。

このレシピの生い立ち
レシピを見なくてもササっと作れるようにキリが良く、覚えやすい比率のレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1/3人分
  1. 小麦粉(薄力粉) 大1 / 大3
  2. Ⓐバター(マーガリン) (10~)15g / (30~)45g
  3. 牛乳 200cc / 600cc
  4. 塩胡椒 適量
  5. ※コンソメなど 適量

作り方

  1. 1

    ★小麦粉は15「cc」でバターは15「g」と単位が異なりますが、私は大1=15ccに馴染んでいるので、素直に1:1。

  2. 2

    ★グラタンは適当に作れるので、小麦粉を15「g」にして完全に重さで合わせたりバターを覚えやすく10gにしても平気です。

  3. 3

    Ⓐのバターを器に入れて電子レンジで溶かす。

    温めすぎて焦がさないように注意しましょう。

  4. 4

    小麦粉を追加して、ダマが出来ないようにしっかりと混ぜたら、牛乳を少しづつ加えて更に混ぜ、電子レンジで温める。

  5. 5

    急ぎの場合は800W、そうでなければ600Wで3~5分くらいづつ、定期的に混ぜながら温めていく。

  6. 6

    途中塩胡椒、また好みに応じてコンソメ(顆粒だと最初でないと溶けないかも)などを適時追加。

  7. 7

    鍋で作るなら、バターを入れて溶かしたら一旦火を止めて小麦粉を混ぜ、牛乳を足して焦がさないよう火にかける。

  8. 8

    ★電子レンジ/鍋どちらにしても、「焦がさないように」!
    固い時は牛乳を、どうしても粘度が出ない場合は小麦粉を足せばOK!

  9. 9

    このホワイトソースを元に、グラタン(ID20676758)が作れます。

  10. 10

    このホワイトソースを元に、配合を少し変えて、シチュー(ID20619123)も作れます。

コツ・ポイント

4で牛乳を足す際に急ぐとダマになり易いですが、最終的に「固体化」させる料理なのでさほど神経質にならなくても大丈夫です。固ければ牛乳、緩ければ小麦粉を増やすかレンジ時間を長くするなどで調整も効くので、材料に幅も提案しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akiuwa
akiuwa @cook_40091599
に公開

似たレシピ