小松菜と油揚げの炒め物
調味料はお加減頂けたら幸いです。
このレシピの生い立ち
小松菜の信者です。よろしくお願いしますm(_ _)m
作り方
- 1
小松菜の根を落としてしっかり水洗いします。
- 2
小松菜を約3cmの長さに切ります。
- 3
油揚げを食べやすく切ります。4cm四方の揚げを1枚。2等分してから薄く切りました。あげは加熱するとふくらむので薄切り。
- 4
フライパンにごま油をいれて小松菜を炒めます。中火から強火。短気な私は強火(^_^;
- 5
小松菜がクタクタは嫌いだから、小松菜の色が鮮やかになったら味付け。料理酒、味醂、薄口醤油。
- 6
揚げをいれたら更に手早く加熱。強火のまま。揚げがカリッとするのが好き(*´ω`*)
- 7
出来たてアツアツを炊きたてご飯とかきこめば幸せ也( ´˘` )
コツ・ポイント
小松菜の苦味や青臭さを食べたいが故に雑な作り方です。苦手な方はすみませんm(_ _)m
似たレシピ
-
-
-
-
サッと簡単【小松菜と油揚げのだし炒め】 サッと簡単【小松菜と油揚げのだし炒め】
とってもシンプルな味付けですが、だしの旨味がフワッとして美味しい小松菜炒めです。もう一品副菜が欲しい時におススメです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20689815