「土筆焼きそば」

光志郎
光志郎 @cook_40060511

土筆がいっぱい採れたので焼きそばでも頂く事にしました♪
このレシピの生い立ち
焼きそばは塩味にしてもソース味にしても美味しいものです。そこへ季節の野草である土筆を素材にする事で旬の香りを楽しめる焼きそばを頂けると思いました♪土筆の他、フキノトウとかイタドリとかの野草でも季節の香りを楽しめるでしょう♪

「土筆焼きそば」

土筆がいっぱい採れたので焼きそばでも頂く事にしました♪
このレシピの生い立ち
焼きそばは塩味にしてもソース味にしても美味しいものです。そこへ季節の野草である土筆を素材にする事で旬の香りを楽しめる焼きそばを頂けると思いました♪土筆の他、フキノトウとかイタドリとかの野草でも季節の香りを楽しめるでしょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 土筆 適量
  2. むし焼きそば 3袋
  3. 鳥胸肉 適量
  4. 大根葉 適量
  5. 人参 小1本
  6. モヤシ 1袋
  7. ニンニク 適量
  8. 胡麻 適量
  9. 胡麻 適量
  10. 鰹節 お好み量
  11. 紅生姜 お好み量
  12. 2個
  13. 塩胡椒 適量
  14. 醤油 一回し

作り方

  1. 1

    土筆の袴を取り除き水洗いをして水を切っておきましょう。

  2. 2

    大根の葉があったので刻んで使う事にしました。その他キャベツ・ネギ・小松菜などお好みで青物野菜でもOKです。

  3. 3

    フライパンに刻んだ人参と大根葉とニンニクを入れて胡麻油を注ぎ塩胡椒して炒めましょう。

  4. 4

    鳥胸肉を電子レンジで加熱してカットして同時に炒めましょう。

  5. 5

    全体に素早く混ざる様に炒めましょう。

  6. 6

    焼きそばを3袋用意します。

  7. 7

    むし焼きそばを9当分くらいにカットしてフライパンに入れて、上から醤油を一回しくらい垂らして同じく焼いて行きましょう。

  8. 8

    先ほど炒めた具材が焼きそば全体に絡ませながら焼いて行きましょう。

  9. 9

    全体的に焼きそばが焼けて来たらその上にモヤシと土筆を乗せて焼きそばと混ぜて焼いて行きましょう。

  10. 10

    焼き上がれば予熱残るフライパンに卵2個入れて蓋をして半熟目玉焼きを焼きましょう。塩胡椒・胡麻で香ばしく焼き上げましょう。

  11. 11

    鰹節をトッピングして、目玉焼きと紅生姜を添えてハイ!出来上がりぃ~♪

コツ・ポイント

基本は塩焼きそばですが、胡麻油で焼く事とむし焼きそばを焼く前に醤油を一回し垂らす事で香ばしさが絶妙に味わえる焼きそばとなるでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
光志郎
光志郎 @cook_40060511
に公開
心の美容師の光志郎です。趣味の畑で作ったオーガニック野菜で、お料理を楽しんでいます。食は命!命の食への感謝の気持ちで、日々頂いています🎶どうぞよろしく!
もっと読む

似たレシピ