オニオングラタンスープ 餃子の皮を代用

パオピヨ。
パオピヨ。 @cook_40151246

オニオングラタンスープ
バケットやパン無しでも美味しく♪
このレシピの生い立ち
ブレット、パン無し…そうだ!餃子の皮で~♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. タマネギ スライス200gくらい
  2. オリーブ 適量
  3. バター お好みで
  4. コンソメ 1袋(茅乃舎 野菜ダシ袋を破って使用)
  5. 餃子の皮 2枚
  6. チーズ 適量
  7. セリ、コショウなど お好みで

作り方

  1. 1

    タマネギをスライス

    スライサーを使うと楽ですねー♪

    タッパーてスライスして、フリーザーで冷凍

  2. 2

    ちょっと凍りかけ~

    オリーブ油とバターを加え、電子レンジへ

    600w 2分30秒くらい

  3. 3

    スープを水溶き
    1袋 水500mlくらい

  4. 4

    フライパンにニンニクとオリーブ油

  5. 5

    餃子の皮
    焼きましょー

    引き上げてからタマネギを汁ごと炒めて

  6. 6

    4分の1くらいになり

  7. 7

    スープの小鍋に移してちょっと煮て

  8. 8

    耐熱の器に

  9. 9

    餃子の皮
    チーズ
    お好みでパセリやコショウなど

  10. 10

    トースターで5分程度

    フライパンは付け合わせの野菜(今回は小松菜)を炒めて

    鯛のパン粉焼きと

  11. 11

    出来上がり✨

コツ・ポイント

隙間時間にフリーザー→電子レンジで時短かも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

パオピヨ。
パオピヨ。 @cook_40151246
に公開
ゴハン作りは犬ご飯と共に。。
もっと読む

似たレシピ