海老と彩り野菜のレモン炒め
味付けは創味シャンタンとレモンだけ!
このレシピの生い立ち
TVでみた料理番組のレシピを、創味シャンタン一発でアレンジ。
作り方
- 1
冷凍海老は、3%濃度の塩水で解凍して、とけたらキッチンペーパーで水気をとり、ボールに戻して料理酒を振りよく揉む
- 2
お好きな野菜(今回は、冷凍ブロッコリー、冷凍ヤングコーン、そら豆)を準備。タケノコなんかも旨し。
- 3
料理酒が染みた海老に、片栗粉をまぶして混ぜる。酒を吸ってカタクリをコーティングしてるからプリンとなる。
- 4
沸騰したお湯に下処理したエビを入れ1分ぐらいで引き上げ。その後、準備した野菜をお湯に入れ、2分位で引き上げ。
- 5
油を敷いたフライパンに下茹でしたエビと、野菜、カットした小ネギ、レモンスライス、レモン絞汁を、油をしたフライパンに投入。
- 6
料理酒を加えて、創味シャンタ投入。こしょうを加えて、2分ほどあおったら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!
- 7
そら豆はサヤから取りだし豆粒の状態で沸騰したお湯で2分茹でる。水で締めてを分厚い皮を剥ぎ取る。
コツ・ポイント
下茹でするから、フライパンで煽るのは温める程度でオッケー!
似たレシピ
-
-
-
-
海老とアスパラの中華炒め コストコ 海老とアスパラの中華炒め コストコ
コストコ大好きな為コストコの冷凍海老を上手く活用してみました!酒と創味シャンタンのみ!とっても簡単な炒め物です!クックM4SZ11☆
-
-
-
-
-
-
海老とブロッコリーのふんわり中華卵炒め 海老とブロッコリーのふんわり中華卵炒め
忙しい朝も冷凍食材で作っちゃお( *´艸`)シャンタンとマヨネーズで簡単美味しい♬お弁当の1品にどうぞ! はーたんのおっかさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20724900