かんたん我が家の麻婆鍋

作造sakuzou
作造sakuzou @cook_40271380

とても美味しいと大好評の麻婆鍋です。
豆腐はもちろん白菜、長ネギ、卵、好きなものは何でも入れています。

このレシピの生い立ち
家族が麻婆豆腐が大好き。
寒い時期温まる鍋にしてみました。

かんたん我が家の麻婆鍋

とても美味しいと大好評の麻婆鍋です。
豆腐はもちろん白菜、長ネギ、卵、好きなものは何でも入れています。

このレシピの生い立ち
家族が麻婆豆腐が大好き。
寒い時期温まる鍋にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

土鍋10号分
  1. ★にんにく(みじん切り) 2かけ分
  2. ★油(炒め用) 大匙1
  3. ★しょうが(チューブ) 5㎝
  4. ★刻み長ネギ 10㎝分
  5. 合いひき肉 150g
  6. ★ウエイパー 大匙1
  7. ★甜麺醤(テンメンジャン) 大匙4
  8. ★豆板醤 大匙1
  9. ★醤油 大匙1
  10. ★砂糖 大匙1
  11. ★料理酒 大匙1
  12. 豆腐(絹) 3丁
  13. 白菜(キャベツでも可) 3枚
  14. 大根 5㎝
  15. ニンジン 1本
  16. きのこ 1株
  17. その他好きな物 すきなだけ
  18. お湯 800㏄
  19. ごま油(仕上げ用) 大匙1

作り方

  1. 1

    ★調味料作り
    フライパンに油を敷き、刻みニンニク、おろしショウガ、刻み長ネギを入れていい匂いがするまで炒めます。

  2. 2

    ★合いひき肉を入れて炒め、少し色が変わったらウエイパーを入れ炒めます。

  3. 3

    ★豆板醤と甜麺醤を入れて良く炒めます。

  4. 4

    ★醤油、砂糖、料理酒を入れて混ぜたら調味料の出来上がり。

  5. 5

    (次は具材作り)
    大根はイチョウ切り、ニンジンは輪切りにしてレンジで加熱しておきます。

  6. 6

    土鍋に豆腐、白菜、きのこ、加熱しておいた大根・ニンジンを並べて入れます。

  7. 7

    長ネギ他好きな野菜も入れます。

  8. 8

    1~4で作った調味料を具材の上にかけ、お湯を注ぎます。

  9. 9

    土鍋に蓋をして火にかけ、煮えたらごま油を落として出来上がり。

コツ・ポイント

豆板醤は多めでも鍋なので丁度良いです。その分減塩にもなると思います。
生卵を落として煮込むのも美味しいです。
うどんを煮込むと味が染みて美味しいです。
麻婆の調味料は、なおモカさんの本格麻婆豆腐(ID:17702571)を参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
作造sakuzou
作造sakuzou @cook_40271380
に公開
もの作りが大好き。木工、電子工作、野菜、料理なんでも作っちゃう。キャンプ、ダイビングも大好き。
もっと読む

似たレシピ