ふんわり節約お好み焼き

◆suzaku◆ @cook_40336302
外はこんがり中はふんわり柔らかくするためにお好み焼き粉にさらに長芋を混ぜて作っています。
このレシピの生い立ち
夕飯を手抜きしたい時に作ってます(笑)
作り方
- 1
ボールにお好み焼き粉と卵、水150CCを入れて泡立て器でよく混ぜる。
- 2
混ぜた生地にすりおろした長芋、紅しょうが、コーン、揚げ玉を加えてさらに混ぜる。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1を加え、ボールの生地を流し入れる。
- 4
食べやすい大きさにカットした豚バラ肉を並べ、ガラス蓋をし中火で豚肉が白くなるまで焼く。
- 5
生地をひっくり返して蓋をせずに裏面を焼く。中火から弱火で焼きます。
- 6
茶色くこんがり焼き色がつくように焼き上げる。ひっくり返して焼き色が足りなかったらさらに焼いてください。
- 7
両面がこんがり焼けたらお皿に移し、ソース、青のり、鰹節をかけて出来上がり。マヨネーズは食べる時にかけます。
コツ・ポイント
火加減に気をつけてこんがり生地を焼くのがコツです。
似たレシピ
-
-
長芋たっぷり☆我が家のふんわりお好み焼き 長芋たっぷり☆我が家のふんわりお好み焼き
長いもをすりおろしてお好み焼きのたねにたっぷり加えて焼けばできあがり!家族皆が大好きな我が家のふんわりお好み焼きです。カオリンk
-
-
-
-
-
-
子供も大好き!ふんわり!お好み焼き☆ 子供も大好き!ふんわり!お好み焼き☆
フタをしてゆっくり!じっくり!触らない!研究を重ねた自慢のレシピです☆山芋なしでも柔らかくてお箸で簡単に切れるよ☆マッキーkitche
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20741338