手作りこしあんのあんこ玉

クック7167ちゃん
クック7167ちゃん @cook_40206953

手作りのシンプルなこしあんです、甘すぎない程度に仕上げました♫
このレシピの生い立ち
あんぱん作りに…

手作りこしあんのあんこ玉

手作りのシンプルなこしあんです、甘すぎない程度に仕上げました♫
このレシピの生い立ち
あんぱん作りに…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1タッパー分
  1. 小豆 250g
  2. 750g
  3. 砂糖 80g
  4. 80g
  5. ひとつまみ
  6. きなこ 適量

作り方

  1. 1

    小豆は軽く洗ってから、鍋に移したっぷりの水で2回ほど茹でこぼし灰汁を取り除く

  2. 2

    圧力鍋に入れ3倍の水をいれたら1時間程加圧(ない場合は長時間煮込める鍋で柔らかくなるまで足し水をしながら茹でる)

  3. 3

    豆が出で潰せるほど柔らかくなったら木べらと細かい網などを使いでこし皮を取り除く(水を入れながらやると皮だけ残りやすい)

  4. 4

    全てこしたらさらしなどの布を網に敷きこし、水分を落としていく

  5. 5

    ある程度水分が落ちたら布で包み込み手でかたく絞っていく

  6. 6

    鍋に砂糖と水をいれ火にかけ砂糖がとけふつふつ泡がでたら⑤をいれてほぐしながら混ぜる

  7. 7

    塩ひとつまみをいれ、好きな固さになるよう調節し艶が出るまで弱火でかき混ぜる

  8. 8

    バットにうつし熱をとる

  9. 9

    【きなこあんこ玉】
    冷めたらスプーンなどで取り手で丸めきなこをまぶし爪楊枝で刺す

  10. 10

    上から追いきなこをし盛り付け

コツ・ポイント

冷めるとこしあんは固めになるのである程度柔らかい状態で丁度いいかもしれないです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック7167ちゃん
クック7167ちゃん @cook_40206953
に公開
適当・想像・目分量
もっと読む

似たレシピ