超絶うまい!本格ミートソース

t26821
t26821 @cook_40335105

スパゲッティに使えばボロネーゼ、ラザニアのソースとしても使えます。
お肉たっぷりで、食べ応えもあります!
このレシピの生い立ち
スパゲッティやラザニア用のソースとして作りました。

超絶うまい!本格ミートソース

スパゲッティに使えばボロネーゼ、ラザニアのソースとしても使えます。
お肉たっぷりで、食べ応えもあります!
このレシピの生い立ち
スパゲッティやラザニア用のソースとして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ・みじん切り(ソース用) 150g
  2. にんにく・みじん切り(ソース用) 1個
  3. オリーブオイル(ソース用) 50㏄
  4. トマト缶(ソース用) 400g
  5. 塩(ソース用) 適量
  6. 牛ひき肉ミート用) 200g
  7. 豚ひき肉ミート用) 200g
  8. 塩(ミート用) 4g
  9. にんにく・すりおろしミート用) 1/2個
  10. 黒こしょう(ミート用) 適量
  11. 赤ワイン(ミート用) 10㏄

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎを炒める。

  2. 2

    玉ねぎが透き通るくらいに火が通ったら、にんにくを入れ、さらに炒める。にんにくが焦げないよう、火加減に気をつける。

  3. 3

    ボールに、ミート用の材料を合わせ、少し粘り気が出るまでこね、成形する(ハンバーグを作る時の要領)。

  4. 4

    別のフライパンに油をひき、3に軽く小麦粉をまぶして焼く。中まで火が通らなくてもよいが、表面に焼き目がつくくらいにする。

  5. 5

    3のフライパンに5のミートとトマト缶を入れ、ミートとトマトを軽くつぶしながら煮込む。

  6. 6

    トマトの水分が少し飛んだら、ミートソースの完成。

コツ・ポイント

5でミートの両面にしっかり焼き目を付けることがポイントです。
また、5の後のフライパンで赤ワインでデグラッセすると、お肉の旨味を余すことなく使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
t26821
t26821 @cook_40335105
に公開
イタリアンが大好きで、イタリアンばかり作ってます。目指すは、簡単でも本格的な料理です。
もっと読む

似たレシピ