作り方
- 1
オリーブオイル、バター、ベーコン、みじん切りにしたにんにくをこんがり香りがたつまで中火で炒めます。
- 2
野菜、きのこを加え、表面の色が変わるまでしっかり炒めます。
- 3
トマトを加え、水分が出るまで炒めます。
ケチャップ、水を加え、強火でぐつぐつ煮えてきたらコンソメ顆粒を加えます。 - 4
弱火でふたをして15〜20分じっくり煮込みます。お好みのタイミングで豆を加えます。
仕上げに塩胡椒で味を整えて下さい。 - 5
器に盛り付け、パルメザンチーズとパセリを散らしたら完成です。
- 6
2020/05/22
「完熟トマト」人気検索トップ10入り、有難う御座います! - 7
2021/06/18
何度も作って頂き有難う御座います!とても嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
似たレシピ
-
-
-
トマト缶不使用★生トマトでミネストローネ トマト缶不使用★生トマトでミネストローネ
生のトマトで栄養摂取したい!トマトを消費したい時におすすめな栄養満点スープ。トマト缶を使うより味がマイルドで食べやすい♩ bonzi -
-
-
たっぷりトマトのミネストローネ♪ たっぷりトマトのミネストローネ♪
大きいトマトにプチトマト、ホールトマトを使った、トマトだらけのミネストローネです。身体がトマトで満たされます♪クックMS5JNN☆
-
-
-
トマト缶なし!簡単ミネストローネ風スープ トマト缶なし!簡単ミネストローネ風スープ
トマト缶がなくても、生のトマトとケチャップでおいしいスープになります。ウィンナーがいい味を出してくれます♪ のり子のおかず♪ -
旬のトマトで作りたい。ミネストローネ 旬のトマトで作りたい。ミネストローネ
旬の夏、良く出回っているトマト。そんなトマトを美味しく頂くために、野菜たっぷりのミネストローネを作ってみました。 rino122 -
チーズがとろ〜り♡簡単ミネストローネ チーズがとろ〜り♡簡単ミネストローネ
生の完熟トマトを使ったズボラ湯むきのミネストローネです♡もちろんそのままでも美味しいですがチーズでとろ〜り…幸せです♡ cyok_ki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20763354