鶏レバーとレモンのバルサミコソース

クッキングシニアZ3
クッキングシニアZ3 @cook_40303786

鶏レバーをバルサミコ酢で味付けして,赤ワインに合う料理を作ってみました.
このレシピの生い立ち
鶏レバーはいつも生姜で甘辛く炊いていたのを,ワインには少し合わないので,赤ワインにあうように家にあったもので調理してみたのですが,正直なところ,予想以上に美味しくて,この一品だけで赤ワインを1本空けてしまいました!.

鶏レバーとレモンのバルサミコソース

鶏レバーをバルサミコ酢で味付けして,赤ワインに合う料理を作ってみました.
このレシピの生い立ち
鶏レバーはいつも生姜で甘辛く炊いていたのを,ワインには少し合わないので,赤ワインにあうように家にあったもので調理してみたのですが,正直なところ,予想以上に美味しくて,この一品だけで赤ワインを1本空けてしまいました!.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 300g
  2. 料理酒 大さじ2
  3. 小さじ1/4
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. レモン 1個
  6. オリーブオイル(炒め用) 大さじ2
  7. 赤ワイン 100ml
  8. ★バルサミコ酢 40ml
  9. ★醤油 40ml
  10. ★砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    鶏レバーは1羽分を2つくらいに大きく切り分け,塩を料理酒に105分ほどつけておきます.

  2. 2

    レモンはよく洗って5㎜厚さに切っておきます.

  3. 3

    キッチンペーパーで鶏レバーの水気をとり,片栗粉を入れたビニール袋に入れて全体に片栗粉をまぶします.

  4. 4

    オリーブオイルを熱したフライパンに3の鶏レバーを入れ,表面に焦げ目がつくくらいまで中火で炒めます.

  5. 5

    鶏レバーの表面に火が通ったらレモンと赤ワインを入れ,蓋をして弱火で5分ほど火を入れます.

  6. 6

    ★の調味料を入れ,さらに弱火で5分ほど炒め,ソースがドロドロっとしてきたら完成です!

コツ・ポイント

鶏キモで売っている場合は,ハツを取り除いて,レバーの部分を右葉と左葉に分けるように切り分けます.ハツは別にガーリックソルトで塩焼きにすれば美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングシニアZ3
に公開
新しい街に引っ越してきて1年が過ぎました。食料品を買い出しするお店もだいたい決まり、前のように定期的に料理を楽しむ時間が持てるようになりました。そろそろアイデアも尽きてきて、新しいレシピをアップする回数は少なくなるかもしれませんが、引き続き、子供たちに残せるレシピを考えていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ