黒糖を隠し味に?簡単エビチリ

久米島のてーげー鬼嫁
久米島のてーげー鬼嫁 @cook_40339602

じぃーまの黒ざーたーの黒糖を入れてコクと旨味をアップさせたエビチリです。
このレシピの生い立ち
エビチリに黒糖入れてみたら美味しかったよ!

黒糖を隠し味に?簡単エビチリ

じぃーまの黒ざーたーの黒糖を入れてコクと旨味をアップさせたエビチリです。
このレシピの生い立ち
エビチリに黒糖入れてみたら美味しかったよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エビ 10尾くらい
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. にんにく 1片
  4. 生姜 にんにくと同量
  5. ごま お好み
  6. 片栗粉 適量
  7. 少量
  8. 調味料
  9. ★ケチャップ 大さじ4
  10. ★出汁 50㎖
  11. ★みりん 大さじ1
  12. ★豆板醤 小さじ1
  13. 黒糖 小さじ2
  14. 大さじ1

作り方

  1. 1

    エビは殻の境目から竹串を入れて背ワタを取って殻をむく。
    少量の片栗粉と塩と水を加え、よく揉んで臭みと汚れを落とす。

  2. 2

    1のエビを流水でよく洗い、キッチンペーパー等で水気を拭き取っておく。

  3. 3

    にんにく、生姜、玉ねぎはみじん切りにしておく。
    ■の調味料は予め混ぜておく。

  4. 4

    2のエビに片栗粉をまぶす。
    フライパンに油をひいて炒めて、エビの色が変わってきたらみじん切りした野菜を加えて更に炒める。

  5. 5

    全体に火が通ったら3で混ぜておいた調味料を加えて、とろみが出たら火を止めて出来上がり。

コツ・ポイント

*お子さん用、辛いのが苦手なら豆板醤なしで調理す るのがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
久米島のてーげー鬼嫁
に公開

似たレシピ