作り方
- 1
新じゃが芋の土をきれいに洗い流し、包丁でこそぐように皮を剥ぐ(皮つきでも)
- 2
スライサーで千切りし水にさらして水が透き通るまで2〜3回水を替えてアク抜きし水切りする。
- 3
耐熱容器に②を入れレンジ600w2分〜加熱。好みの硬さに。(芋の大きさで加熱時間調整を)
- 4
③の粗熱が取れたら*の調味料を全て入れて混ぜ合わせたら、暫くそのままの状態で味を馴染ませる。
- 5
器に盛って好みで追い鰹したら出来上がり。
- 6
○今回、両親用にじゃがを加熱しましたが、加熱せずに生のままで同じ調味料で合わせても(自分用は生じゃがサラダ)
- 7
追記:加熱せず生サラダで食べる時は食べる量だけで。残って翌日になると水分が出てきて微妙な味に。
コツ・ポイント
生のままのシャキシャキ食感も美味だが、加熱で甘みを出しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20785869