春菊のじゃこ和え

砺波市
砺波市 @tonavege

砺波市産春菊、和え物
このレシピの生い立ち
砺波市産春菊を、ちりめんじゃこで合わせました。
春菊は、カルシウムが多く含まれ、ちりめんじゃこを合わせて、さらにカルシウムアップ。
香ばしくいただけます。

春菊のじゃこ和え

砺波市産春菊、和え物
このレシピの生い立ち
砺波市産春菊を、ちりめんじゃこで合わせました。
春菊は、カルシウムが多く含まれ、ちりめんじゃこを合わせて、さらにカルシウムアップ。
香ばしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 200g
  2. ちりめんじゃこ 20g
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1

作り方

  1. 1

    春菊は根元を切り、熱湯でサッとゆでる。冷水にとり、水気を絞り3㎝長さに切る。

  2. 2

    ちりめんじゃこは、フライパンで乾煎りする。

  3. 3

    ボウルに①、②、めんつゆを合わせ混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

【一人分野菜量】80g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
砺波市
砺波市 @tonavege
に公開
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/となベジプロジェクト   ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 
もっと読む

似たレシピ