米茄子?焼いたョー和風タレで!ゆりさん風

♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429

茄子には味をつけませんでした。
お摘みにいかが。
食事制限をしてませんか?。ヘシレーです。
このレシピの生い立ち
丸くて大きい茄子でした

米茄子?焼いたョー和風タレで!ゆりさん風

茄子には味をつけませんでした。
お摘みにいかが。
食事制限をしてませんか?。ヘシレーです。
このレシピの生い立ち
丸くて大きい茄子でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 1個
  2. ゴマ 適量
  3. Ⅰ、タレをつくる!↓
  4. 1、生姜
  5. 1、みりん、醤油、酒 各大3
  6. 1、砂糖 小さじ1/2
  7. 1、 大2
  8. 1、片栗粉水1:1でつくる 大1/2で作っておく。
  9. 1、生姜チューブOK 適量
  10. 1、はちみつ こさじ1/2

作り方

  1. 1

    丸くて大きな茄子1個だけお買い上げ!2個切れました。ゴマ油を入れて両面30分かかりましたか。中火です。

  2. 2

    その間に和風タレを作るよ。
    タレが出来ても(茄子は焼けなかった。)
    タレの材料を小鍋に全部入れ混ぜてから中火で点火します

  3. 3

    量が少ないので、絶対焦がさない事です 。弱い火で練るように炊く。

  4. 4

    ⑴が焼けたら⑵のタレをかけました。
    上はチューブの生姜ですよ!

コツ・ポイント

厚さがあったから、焼き上がるのに なかなか時間がかかった。
タレは量が少ないので 焦がさない。
はちみつを入れる事で艶が出るとょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429
に公開
❤️ゆりさんは 面倒くさいのは大嫌いです。人参、茄子、大根 大好き。
もっと読む

似たレシピ