豚肩ロースとにらのポン酢焼き

うさこのおうち @cook_40094213
ポン酢で焼いているので合わせ調味料も楽でさっぱりした生姜焼きです。
このレシピの生い立ち
豚肩ロース肉が特売だったのでわずかに残っていたにらと焼いてみました。
豚肩ロースとにらのポン酢焼き
ポン酢で焼いているので合わせ調味料も楽でさっぱりした生姜焼きです。
このレシピの生い立ち
豚肩ロース肉が特売だったのでわずかに残っていたにらと焼いてみました。
作り方
- 1
合わせ調味料を作っておく。
にらを食べやすい長さに切る。 - 2
豚肩ロース肉は必要ならば切りキッチンペーパーで水分を拭き取る。片栗粉をしっかりまぶす。
- 3
フライパンに油を入れてお肉を両面じっくり焼く。にらを入れる。
- 4
フライパンの余分な油を拭き取ってから合わせ調味料をよく混ぜて入れて絡めながら焼く。
コツ・ポイント
お肉に片栗粉をしっかりまぶしてください。
お肉を焼いたらフライパンの油はしっかり拭き取って合わせ調味料をよく混ぜて入れてください。
似たレシピ
-
にらともやしと砂肝のポン酢生姜炒め にらともやしと砂肝のポン酢生姜炒め
ポン酢でさっぱりした仕上がりの炒め物です。コリコリした食感が癖になります。おかずにもお酒のおつまみにもおすすめです。 うさこのおうち -
-
-
-
-
-
-
-
豚肩ロースのソテー 生姜ポン酢ソース 豚肩ロースのソテー 生姜ポン酢ソース
少し厚めの豚肩ロースの基本の処理と焼き方です。にんにく、生姜を入れたポン酢ソースと合わせますワインは樽熟のシャルドネが合います マイケルの料理 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20793020