作り置き ゆで鶏と千切り野菜のオイル和え

はやぱぱ★ @cook_40283742
ゆでた鶏むね肉に千切りにしたピーマンと玉ねぎをオリーブオイルで和えました。
1週間のお弁当用に大量生産しました。
このレシピの生い立ち
むね肉をお弁当用作り置きとして料理しています。
圧力鍋を使う際にむね肉も一緒に煮込んだので、ゆで鶏を使ったレシピを考えました。
一週間分を週末に作り込んでいますので、参考になれば、幸いです。
作り方
- 1
鶏むね肉をゆでる。
切ってゆでると時短できますが、このレシピでは塊でゆでた場合を記載。 - 2
ピーマンと玉ねぎは千切りにして、レンジで600W2分
- 3
鶏むね肉がゆで上がったら、切る、もしくは割いて一口サイズにする
- 4
2と3をフライパンに入れ、調味料を加えて中火で水気が無くなるまで炒める
コツ・ポイント
日持ちさせるために水気は飛ばしましょう。
パサつきが気になる場合、保存容器に移した後にさらにオリーブオイル大さじ2かけると、しっとりします。
似たレシピ

ゆで鶏肉の海苔佃煮和え
残りがちな海苔佃煮、茹でた鶏胸肉をほぐして、和えて、食べちゃいます。おつまみに!お弁当にも!


ゆで鶏と野菜の中華風和え
鶏胸肉をゆでて裂いて細切りにした野菜と合わせて鶏のゆで汁をダシ代わりにした調味液で和えます。


【作りおき】ゆで鶏ムネ肉
安い鶏ムネ肉を生姜とパセリを入れてゆでておくと便利です。


ほうれん草と茹で鶏のニンニクオイル和え
ほうれん草、鶏胸肉、トマト、玉ねぎで簡単副菜☆


茹で鶏の葱油ソースかけ
ヘルシーな鶏胸肉を美味しくいただける一品です


オクラと茹で鶏の茄子和え
茹でたオクラと鶏をもったりとした茄子のペーストで和えます。マスタードの酸味をきかせて。


茹で鶏とごぼう シメジのおかか和え♪
茹でた鶏むね肉と、ごぼう、しめじのおかか和えです(^-^)*゚甘辛いタレと、おかかの風味で、ご飯がすすみます!!


香草ゆで鶏むね肉の炒め和え
安い胸肉が傷みやすいので香草でゆでておいた。その活用法の1


茹で鶏の柚子胡椒和え
しっとりむね肉に柚子の香りとピリッとした辛味。冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです☆


しっとり〜♪ゆで鶏【作りおき】
パサつきがちな胸肉も、しっとりしているので色んな料理に使えて便利♪


あっさり醤油ダレの茹で鶏
夏にぴったり☆茹でた胸肉をあっさり醤油ダレで◎茹でおわった胸肉のダシが出た茹で汁も、スープに再利用出来ます◎


ゆで鶏むね肉
鶏むね肉を茹でて冷ますだけ☆そのままでも、アレンジしても、色々使えます。


ゆで鶏胸肉の作り置き
大量のサラダチキンを一回で簡単に作りたい時に!シンプルな味で何にでも合う様にしました。


茹で鶏胸肉と細切り野菜のナンプラー風味丼
茹でた鶏胸肉を棒状にしたら、サッと炒めた細切り野菜と和えて、熱したナンプラー入り合わせ調味料を混ぜてご飯にオンするだけ!


ゆで鶏の香味だれがけ
鶏胸肉を柔らかく茹で香味ダレをかけ、冷やしても美味しい、夏料理です


茹で鶏むね肉のキムチ和え
茹でた鶏むね肉があったら作ってみて。キムチやごま油で和えて、韓国風に!おつまみにも!


ほうっておくだけ鶏ハム(ゆで鶏胸肉)
鶏胸肉に砂糖と塩をして3日寝かせて茹でるだけ!塩抜きもしません!


茹で鶏で棒々鶏、他。
★★★☆☆1週間に1度作って色んなのにin!


ゆで鶏のお刺身・・・。
ただ茹でるだけでパサつきがちなむね肉もしっとり。わさび醤油でさっぱりと。つまは、オニオンスライスで・・・。


ゆで鶏
棒棒鶏やサラダに使う時の胸肉のゆでかたです。茹でたスープは、中華スープにしたり、フォーにしたり結構便利です。


簡単!しっとり茹で鶏の作り方
話題入り感謝です!鶏胸肉を茹でると料理にも保存にも便利です!茹でてから料理するとパサつかず柔らかい鶏胸肉になりますよ♪


簡単すぎ!茹で鶏のお醤油マヨサラダ♡
茹でて裂いた鶏胸肉を、千切りきゅうりとお醤油マヨで和えただけ!簡単すぎるけど、立派な一品です♡


ゆで鶏胸肉と蓮根の梅肉和え
鶏胸肉茹でて、蓮根と一緒に梅肉、鰹節、胡麻で和えます。ヘルシー和食。お弁当に!おつまみにも!紅白なので、お正月にも!


ゆで鶏の温サラダ手作り醤油ドレッシング♪
#我が家のサラダ レシピ応募用♪ #温サラダ 塩と白ワインを使ってゆでた鶏むね肉です〜具材はお好きにアレンジを〜


ゆで鶏の香りあえ♪
ゆでた鶏肉を豪華な一品に仕上げました。肉の臭みも消えているのでおいしくいただけます。


しっとり茹で鶏のピリ辛ソースかけ
しっとり茹でた鶏胸肉に、ピリ辛ソースで和えた胡瓜ともやしをたっぷり添えて。簡単調理でさっぱりヘルシー。


★一石二鳥★茹で鶏野菜
和風だしで茹でた野菜をゴママヨにディップして♪次の日は、野菜スープとして★一石二鳥なレシピです(^^)v


しっとり柔らか♪ゆで鶏
下ごしらえした鶏むね肉を使ったレシピ!ゆでたスープでもう一品作れますよ♪


ほったらかしで!ゆで鶏のタルタル
そらすけママさんの、「ほったらかしてゆで卵」を作る過程で、鶏胸肉も一緒に茹でました。タルタルソースで召し上がれ。


茹で鶏
安い胸肉がしっとり(°▽°)糖質0の胸肉はダイエットの味方

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20795472