絶品おつまみ ゴーヤと豚こま肉炒め

痛快料理
痛快料理 @cook_40299395

ゴーヤチャンプルに近いですが、豆腐無しなので割と簡単にできます。苦味がビールのおつまみに最高ですよ。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルだと、豆腐の水切り等で面倒なので、豆腐無しの簡単にできるおつまみとしました。

ビールと良くあうのでおススメおつまみです。

絶品おつまみ ゴーヤと豚こま肉炒め

ゴーヤチャンプルに近いですが、豆腐無しなので割と簡単にできます。苦味がビールのおつまみに最高ですよ。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルだと、豆腐の水切り等で面倒なので、豆腐無しの簡単にできるおつまみとしました。

ビールと良くあうのでおススメおつまみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚こま肉 50gほど
  3. しめじ(無くても可) 1/3パックほど
  4. ごま 大さじ1
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1.5
  6. 溶き卵 1個分

作り方

  1. 1

    ゴーヤは軽く洗い、真っ二つにカットし、白いワタをスプーン等で除く。(ワタ自体は苦くないそうなので、軽く除けば良い)

  2. 2

    5~6mmくらいにスライスする。

    豚こま肉は適当にカットしておく。

    しめじは石づきとり、ばらす。

    卵は溶いておく。

  3. 3

    フライパンに★ごま油をひき加熱し、★全部入れる。

    中火で炒める。肉に火が通り、ゴーヤに焼き目が付くまでしっかり炒める。

  4. 4

    焼き目が付くまで炒めたら、めんつゆを入れ軽く混ぜる。

    火を止め、溶き卵を投入し30秒ほど待ってから、かき混ぜる。

  5. 5

    余熱で固まる。

    盛付けて完成。

  6. 6

コツ・ポイント

ゴーヤの下拵えとして一般的な塩もみ等をしていません。苦味が苦手な方は塩もみ等をしてから使ってください。

ただ、しっかり炒めると余分な苦味は減るので、面倒な塩もみは無しのおつまみとしてのレシピとしました。

しめじは無くても構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
痛快料理
痛快料理 @cook_40299395
に公開
料理って楽しいよね、食べるのっていいよね。おいしくできたときの家族の舌鼓、失敗したときの家族の舌打ち、、、。楽で、安くできる方法を常に模索しながら、ご飯、酒のつまみを作り出しています。各レシピの量はアバウトなところがあるので、すみませんが味は適宜調整いただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ