全粒粉で☆枝豆とチーズのフォカッチャ

kaana57
kaana57 @kanakosato

全粒粉入りの風味豊かなフォカッチャ。全粒粉は食物繊維やビタミン豊富!そして低糖質なので糖質が気になる方にもオススメです。
このレシピの生い立ち
ワインに合う夏のおつまみにぴったりの全粒粉フォカッチャ。
「枝豆×チーズ×オリーブオイル」でうま味たっぷりです。

全粒粉で☆枝豆とチーズのフォカッチャ

全粒粉入りの風味豊かなフォカッチャ。全粒粉は食物繊維やビタミン豊富!そして低糖質なので糖質が気になる方にもオススメです。
このレシピの生い立ち
ワインに合う夏のおつまみにぴったりの全粒粉フォカッチャ。
「枝豆×チーズ×オリーブオイル」でうま味たっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12切れ(1個を6等分×2)
  1. A)強力粉 160g
  2. A)日清全粒粉 80g
  3. A)インスタンドライイースト 小さじ1
  4. A)さとう 大さじ1
  5. A)塩 小さじ1/2
  6. オリーブオイル(混ぜ込み用) 大さじ1と1/2
  7. ぬるま湯(40度程度) 180ml前後
  8. 塩茹で枝豆(豆のみ) 50g
  9. ピザ用チーズ 50g
  10. オリーブオイル(トッピング用) 小さじ2×2
  11. 大粒の塩 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにAを計量し、オリーブオイル(混ぜ込み用)とぬるま湯(40度程度)を加えて混ぜあわせる。

  2. 2

    粉けがきれたら台に出してこねる(ボウルは後で使う。張り付いた生地はスケッパーで取る)。(縦ごね→たたきごね→V字ごね)。

  3. 3

    なめらかでのびの良い薄い膜が張ったら四角にのばし、塩茹で枝豆(豆のみ)とピザ用チーズを散らして巻き込む。

  4. 4

    向きを90度かえて巻き具をなじませ生地を丸め、とじ目を下にボウルに入れラップをかけ40度で25~35分発酵(第一次発酵)

  5. 5

    第一次発酵後フィンガーテスト、ガス抜きをして2等分して丸め、ラップをかけて10分休ませる。(ベンチタイム)

  6. 6

    生地をひとつ取り出し、ガス抜きめん棒で直径20cm程度の円形にのばす。(これを2枚分)

  7. 7

    クッキングシートを敷いた天板に生地をうつして表面にオリーブオイル(トッピング用)小さじ1を塗り、指で穴をあける。(ピケ)

  8. 8

    2枚できたらふんわりラップをかけ、40度で20~25分発酵する。(第二次発酵)

  9. 9

    二次発酵終了後、天板を取り出し、オーブンを210度で予熱する。
    再度オリーブオイル小さじ1を塗り、指で穴をあけ塩をふる。

  10. 10

    予熱ができたら210度で10~15分焼く。
    焼き上がったらクーラー(網)の上で粗熱をとる。

  11. 11

コツ・ポイント

・生地を天板にのせる際は空気が入らないよう天板にしっかり沿わせて置きます。
・こちらのレシピは「日清全粒粉」を使った時の配合です。きめが細かいので吸水が良く、扱いやすい生地となります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ