乳酸キャベツで腸活餃子

考えるシュフ @cook_40308630
ステキな暮らしを目指して乳酸キャベツを作ってみたけど、あまり活かせなかったり、家族に不評だったり。これで解決できます!
このレシピの生い立ち
高菜や搾菜などの漬物を味付けに使う料理がありますが、キムチ用の白菜の下漬けを味付けどころかメインに使うとお店の人に聞きました。なるほど、キャベツを塩もみして入れるのと同じ、いや、漬物の旨味がプラスされるから減塩にもなるかも!
乳酸キャベツで腸活餃子
ステキな暮らしを目指して乳酸キャベツを作ってみたけど、あまり活かせなかったり、家族に不評だったり。これで解決できます!
このレシピの生い立ち
高菜や搾菜などの漬物を味付けに使う料理がありますが、キムチ用の白菜の下漬けを味付けどころかメインに使うとお店の人に聞きました。なるほど、キャベツを塩もみして入れるのと同じ、いや、漬物の旨味がプラスされるから減塩にもなるかも!
コツ・ポイント
肉だけで粘りが出るまで練って、野菜類は後入れで。焼くときは先に熱湯を入れて下さい。ゆでて火を通し、後からカリッと焼けば生焼けにもなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20804904