食材の旨味が◎ズッキーニのペペロンチーノ

sawako_o
sawako_o @cook_40331031

赤と緑が鮮やかなパスタです。ズッキーニとオリーブオイルの相性バッチリ。舞茸やトマト、鶏肉から出る旨味もたっぷりです。
このレシピの生い立ち
6月〜9月が旬であるズッキーニを、ひと足早く食べたくなり、考えました。ズッキーニの緑色と、唐辛子やトマトの赤色が鮮やかになるようにしました。

食材の旨味が◎ズッキーニのペペロンチーノ

赤と緑が鮮やかなパスタです。ズッキーニとオリーブオイルの相性バッチリ。舞茸やトマト、鶏肉から出る旨味もたっぷりです。
このレシピの生い立ち
6月〜9月が旬であるズッキーニを、ひと足早く食べたくなり、考えました。ズッキーニの緑色と、唐辛子やトマトの赤色が鮮やかになるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ乾麺 100g
  2. ズッキーニ 1/3本
  3. 舞茸 30g
  4. ミニトマト 3個
  5. 鶏肉 90g
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. フライガーリック ひとつまみ
  8. 輪切り唐辛子 ひとつまみ
  9. ひとつまみ(1g)
  10. ブラックペッパー ひとつまみ
  11. 白ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニは0.5cmの輪切り、ミニトマトは半分、舞茸はひと口大にほぐす。

  2. 2

    鶏肉は、ひと口大に切る。

  3. 3

    パスタの乾麺を茹で、ざるにあげておく。

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイルをひき、にんにくと唐辛子を入れて炒める。

  5. 5

    鶏肉を中火で炒める。

  6. 6

    鶏肉に大体火が通ってきたら、ズッキーニと舞茸を加え、炒める。

  7. 7

    ズッキーニがオイルと馴染んできたら、ミニトマトを加え、炒める。

  8. 8

    塩こしょうを加え、馴染ませる。

  9. 9

    白ワインを加え、アルコールを飛ばす。

  10. 10

    茹でておいたパスタを加えて、味を馴染ませる。

  11. 11

    お皿に盛りつけて完成。
    ※麺は3回くらいに分けてトングでお皿に盛り、最後に具を盛り付けると、綺麗に盛りつけられます。

コツ・ポイント

白ワインでフランベをすることで、風味が増します。また、味が馴染み、食材の旨味を感じることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sawako_o
sawako_o @cook_40331031
に公開

似たレシピ