プリ・シャキ・トロッ。海老のオイスタ炒め

だーらは
だーらは @cook_40344902

プリッと、シャキッと、トロッと。心地よい様々な食感の競演が楽しく、美味しい簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
色々食べてこんな感じかなと…

プリ・シャキ・トロッ。海老のオイスタ炒め

プリッと、シャキッと、トロッと。心地よい様々な食感の競演が楽しく、美味しい簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
色々食べてこんな感じかなと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大きめの生エビ 150g前後
  2. ①酒 適量
  3. ①塩 1つまみ程度
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. セロリ(葉は使わない) 1本
  6. ナス 1本
  7. ズッキーニ 1本
  8. まいたけ 1パック
  9. ②オイスターソース(味みて調整) 小さじ2
  10. ②砂糖 小さじ1
  11. 鶏ガラスープのもと 小さじ1

作り方

  1. 1

    大きめの生海老と①をボールで和え、少し置く。その後、余計な水分をキッチンペーパー等で適宜拭き取り、片栗粉をまぶして揉む。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷き、1の海老を投下。焼き弱めの中火で少し焼き色をつけ、一度、別容器へ移す。

  3. 3

    再度、フライパンにごま油を敷き、セロリを透明度が出るまで中火で炒める。その後、ナス、ズッキーニ、まいたけを投下。

  4. 4

    適宜炒めたら、海老を再度投入して、火を通し切る。この際、強火は使わないのがプリッと食感のポイント。

  5. 5

    ナスがトロリとしてきたら、好みのタイミングで火を弱め、②と絡める。盛り付けて出来あがり。

  6. 6

    東南アジア風にするには、②にナンプラーを小さじ一杯。野菜にパクチーを加えると良い感じに。

コツ・ポイント

心地よい食感の競演。プリッと海老、シャキッとセロリ、トロッとナス、サクッとズッキーニ。舞茸の香りとともに。強火はなるべく避けるのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だーらは
だーらは @cook_40344902
に公開
しがないクッキングパパです。『これはうまい!』を備忘かねて記録しております。食べログも同名で投稿中(2,000店舗弱)
もっと読む

似たレシピ