栄養満点!高野豆腐でカレー風味の竜田揚げ

高野豆腐をお肉に見立てた、サクサクジュワ〜な「なんちゃって唐揚げ」カレー風味がたまらん。ビールのおつまみにもお弁当にも!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉の唐揚げに罪悪感を感じ、なんとかヘルシーな唐揚げを作れないかと試行錯誤。普通の唐揚げの下味と衣にカレー粉を入れただけですが、高野豆腐に合います。冷めると衣が水分吸うのでしっとりします。食感は変わりますがお弁当に便利です。
栄養満点!高野豆腐でカレー風味の竜田揚げ
高野豆腐をお肉に見立てた、サクサクジュワ〜な「なんちゃって唐揚げ」カレー風味がたまらん。ビールのおつまみにもお弁当にも!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉の唐揚げに罪悪感を感じ、なんとかヘルシーな唐揚げを作れないかと試行錯誤。普通の唐揚げの下味と衣にカレー粉を入れただけですが、高野豆腐に合います。冷めると衣が水分吸うのでしっとりします。食感は変わりますがお弁当に便利です。
作り方
- 1
鍋に高野豆腐と水を入れ、柔らかくなるまで戻します。硬く絞って水気を切り、一口にちぎります。
- 2
高野豆腐の戻し汁に、下味用の調味料を加えて溶かし、高野豆腐も加えて火にかけます。
- 3
味をよく染み込ませるように中火で煮て、完全に水分が無くなるまで煮詰めたら、器に移し荒熱を取ります。
- 4
バットに片栗粉とカレーパウダーを入れよく混ぜておきます。
- 5
高野豆腐をバットの中で軽く転がすようにしながら衣をつけます。
- 6
180度に熱した油の中で、こんがり色づくまで揚げれば出来上がりです。中まで火を通す必要はありません。
- 7
揚げたては、外ははサクサク、噛んだ瞬間ジュワ〜と肉汁気が出てくるみたいな感じで、まるでお肉やお魚の唐揚げみたい。
- 8
今回は、下味用に源気商会のフレーク状のカレールー「ベジテ中辛」を、衣にはスパイシーな「ましましカレーパウダー」を使用。
コツ・ポイント
身にも衣にもカレー味を付けるのがミソ。揚げる時間は短時間で。高野豆腐が水分をたっぷり吸っているので、油に入れた時にはねやすいです。火傷をしないよう気をつけて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ