夏はゴーヤチャンプル

黒かぴ
黒かぴ @cook_40340364

実家でできるゴーヤで作ります。夏バテ解消です^ - ^
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました^ ^

夏はゴーヤチャンプル

実家でできるゴーヤで作ります。夏バテ解消です^ - ^
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚肉 150g
  3. 人参 1/3本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 2個
  6. 和風顆粒だし 小さじ2
  7. 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. 鰹節 お好みの量
  11. 塩(必要な方) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ゴーヤは洗って半分に切り、中のワタをスプーンで削る。
    千切りにしておく。(苦味が苦手な方は、塩を揉み込んだあと、絞る。)

  2. 2

    人参、玉ねぎをお好みの切り方で準備する。
    豚肉もお好みの大きさに切っておく。

  3. 3

    卵を炒り卵にしておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。色が変わったら、野菜を投入して炒める。

  5. 5

    野菜に火が通ったら、顆粒だしを振り入れ、まぜる。
    混ざったら、酒、醤油を加えて皿に混ぜ炒める。

  6. 6

    最後にごま油を入れ、卵を入れて火を止める。

  7. 7

    お皿にもり、鰹節を振って完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒かぴ
黒かぴ @cook_40340364
に公開
毎日、手抜きや残り物で、なんとかメニューを考えています♪ また自分のレシピの覚書がわりに、将来娘に教えるために、あげてます。試してみて貰えると嬉しいです^ - ^
もっと読む

似たレシピ